羽根屋 純米吟醸ひやおろし
吟醸香と熟成から来る甘い香りが混ざり合うようなフレーバー。
軽快で穏やかな酸味と透明感がありながら、旨味と甘味のふくよかさがきっちり表現されており、淡麗辛口の羽根屋らしさと秋のひやおろしらしさが見事に共存しています。
終盤になるとお米の素朴な要素がふわりと漂い、ついつい次の1杯が飲みたくなってしまうようなお酒に仕上がっています。
熟成感というよりは飲みやすさが加わったという印象なので多くの方にオススメしたいひやおろしです。
天吹 純米 雄町 冷やおろし
西日本を代表する花酵母の蔵、天吹から秋らしい商品。
今回使用された酵母は、秋を代表する花の1つであるコスモスから抽出したものです。
ラベルの色使いもコスモスをイメージさせる紫で、テーブルに置くと食卓が少し華やかに映ります。
天吹らしい華やかな香り、程良い甘味やコクのあるタイプの吟醸酒といった印象です。
夏を越して香りも味も少し落ち着きが見られますので、幅広い御料理と合わせて楽しめます。