やっぱ石破は立憲民主党に行った方がいいだろ…もっともそうしたら目立たなくなるだろうけど… | 流じゅーざの『日韓・朝韓』

流じゅーざの『日韓・朝韓』

「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪

爆  笑 バンコク在住のじゅーざです 爆  笑

 

以下、本題です。

 

  石破はやっぱり立憲民主党との親和性が高いだろ…(苦笑)

 
 
「自民党の石破茂元幹事長と立憲民主党の山尾志桜里衆院議員は12日、札幌市内の集会(札幌弁護士会主催)で憲法9条改正などについて議論した。安倍晋三首相が意欲を示す9条への自衛隊明記について、石破氏は「かなり違和感を感じている」と表明。山尾氏も「(自衛隊違憲論を払拭〈ふっしょく〉するという首相の)目的は達成できない」などと同調した。

首相は自衛隊を明記することについて「自衛隊の任務や権限に変更が生じるものではない。何も変わらない」との考えを示している。これに対し、石破氏は「自民党が国会提示を目指す『改憲4項目』とはかなり距離があるのではないか」と指摘。「解釈でどうでも振れる幅が大きいのは、立憲主義の観点からも決して良いことではない」としたうえで、「(戦力、交戦権は持たないとする)9条2項に書いてあることを(自衛隊を明記する)3項でひっくり返すのは、日本国の憲法としてかなり違和感を感じている」と話した。

山尾氏は「(自衛隊を)違憲だと言う人はずっと違憲の立場に立つと思う。(首相の)目的は達成できない」などと応じ、首相の改憲論を「『自衛隊の発動要件を憲法で縛る必要はない。その時々の政権が法律で決めればいい』というものだ」と批判した。」
 
 
 
じゃあ
 
  立憲民主党と石破は現行憲法9条の大幅変更を諒解するってことでOK???
 
なら
 
  その立場を「憲法審査会」で是非披露して頂きたいですね。
 
まず山尾は
 
  何故立憲民主党が「憲法審査会」での議論自体を否定するのか?その理由をはっきりさせて欲しい。
 
  9条を大きく変更した号がいい、というのであれば憲法審査会の場でそう発言してくれればいい。
 
そうしたら
 
  安倍自民党も公明党を切って立憲民主党と一緒に改憲につき進めるんですけど???(苦笑)
 
少なくとも
 
  安倍首相の下での憲法改正は反対とか言う、
 
  理由にならない理由はもう辞めて欲しいですな。
 
ああ、
 
  石破はついでにもう立憲民主党に移籍して、その上で憲法改正論議を高めて欲しいもんすね。

 

お後がよろしい様で…

 

 

当ブログでは「旭日模様」を応援しています!!!(当然皮肉ね)

 

カニバーガー賛成!

 

最近は皮肉とか比喩とか反語の表現が通用しにくいからなあ…、念のため

 

読者登録してね

 

「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ

 

 

 

ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ