【新ヤマト・プロジェクト】設定画集10:超高射砲戦車 | 流じゅーざの『日韓・朝韓』

流じゅーざの『日韓・朝韓』

「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪

爆  笑 バンコク在住のじゅーざです 爆  笑

 

以下、本題です。

 

制作中の新ヤマトの設定画集…

 

今回は
 
  第4戦闘空母に搭載されてバラン星で活躍予定
 
 
  超高射砲戦車
 
アイデアは高校時代からあったけれど、細かい部分をアレンジ…
 
 
4つの砲門から、4種類の異なる波長のエネルギー波を発射・混成することで
 
  通常のエネルギー砲よりも長い射程距離を実現…
 
宇宙戦艦ヤマトの
 
  非常に単純な弱点を効果的につくための兵器です。
 
さて次は次回登場する新型デストロイヤー(戦艦型)の設定画をかかなければ…
 
  前回のラフ画じゃ満足してないからなあ…
 
それか
 
  古いデザイン画の奴を利用するか…
 
  3タイプあるから、戦艦・巡洋艦・駆逐艦と分けられるかあなあ…
 
でも
 
  ネーム替えなきゃいけなくなるな…(搭載武器が違うため)
 
その他も鋭意製作中…
 
 
なお次回は
 
  ダイヤモンド・ガミラス十二将が登場します( `ー´)ノ
 
お後がよろしい様で…

 

 

当ブログでは「旭日模様」を応援しています!!!(当然皮肉ね)

 

カニバーガー賛成!

 

最近は皮肉とか比喩とか反語の表現が通用しにくいからなあ…、念のため

 

読者登録してね

 

「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ

 

 

 

ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ