「ソ連の核は日本を向いていた」?>須田慎一郎が語る!これが本当に「真相深入り」だっ! | 流じゅーざの『日韓・朝韓』

流じゅーざの『日韓・朝韓』

「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪

爆  笑 バンコク在住のじゅーざです 爆  笑

 

以下、本題です。

 

DHCの『真相深入り虎の門ニュース』はためになるニュース解説も多いのだけど、同じニュースに何度も言及したり、コメンテーターの持論に終始するようなところもあって、

 

  ちょっと飽きが来るところがあります。(オレ的には)

 

一方で、オレが愛聴している

 

  文化放送『おはよう寺ちゃん活動中』

 

 

  ニッポン放送『飯田浩司のOK!COZY UP』

 

などは本当に時事ニュースの解説になっていて好きですね。

 

そんな中、

 

  マジに「真相深入り」しているのが…

 

  経済(+裏社会)評論家の須田慎一郎氏( ゚Д゚)!!!

 

今週の「OK!COZY UP」でもすごいネタを持ち出してくれてます。

 

 

特にすごいのは

 

  アメリカのINF(中距離核戦力)全廃条約離脱に関する米ソの密約の話!

 

なんとSALT(戦略核兵器制限交渉)の中での

 

  なんらかの事故によって核兵器が発射、被害が出た際に「報復攻撃していい場所」にアジアの国(言外の示唆で日本が含まれた模様)が含まれていた

 

って話。

 

これは正直オレも初耳でした。まあこの辺の交渉の話はあまり知らんし。

 

どうも

 

  米国の核兵器誤発射などが発生した場合に、ソ連(当時)が核の報復攻撃をしていい場所(汗)に日本が入っていた

 

ようで、

 

  その部分の修正のために中曽根首相(当時)がかなり運動をしたらしい、とのこと…

 

まあ70年代はこんな漫画も普通に少年ジャンプに連載されていたからねえ…

 

 

 

 

これは週刊ジャンプに連載された

 

  枡谷タケシ『怪艇ポセイドン』(゜Д゜)!!!

 

 

ジャンプ紙上に連載されたのは1978年くらいです。当時は月刊ジャンプでは(だと思ったが)

 

  『影の軍隊』

 

なんて自衛隊しかない日本に迫る脅威から秘密裏に国土を守る軍隊の話なんてのも連載されてましたね。

 

  オレは戦闘機や爆撃機の種類についてはその漫画で知りました。

 

  スホーイだとか、ツポレフだとか、サーブ・ビゲンだとかね。

 

上の漫画では

 

  タイタンⅡはポセイドン号のレーザー光線で撃墜されるんだけど、

 

  実際の政治の世界で、こんな誤射のケースの対応(報復)まで取り決めしていたとはね…

 

  ((゜Д゜))ガタブル

 

さて、話は戻って須田さんのニュース解説なんだけど、他にも右寄りの論客が軽視しがちな

 

  沖縄における1国2制度論

 

の話とか

 

  地面師事件に関わる真相の示唆など…

 

さすが

 

  『虎の門ニュース』でもGACKTコインの裏話を暴露しただけのことはあります。

 

ホントね

 

  『虎の門ニュース』での武田邦彦とのタッグは解消させて有本香さんとのコンビに戻してほしいなあ…

 

  武田邦彦教授がからむと話が明後日の方向にいっちゃうからなあ…

 

オレとしては

 

  じっくり須田慎一郎氏からの情報を聞きたいんだけどねえ…

 

  その方が10倍は面白くなるとおもうのだが…

 

お後がよろしい様で…

 

 

当ブログでは「旭日模様」を応援しています!!!(当然皮肉ね)

 

カニバーガー賛成!

 

最近は皮肉とか比喩とか反語の表現が通用しにくいからなあ…、念のため

 

読者登録してね

 

「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ

 

 

 

ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ