「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ
【本ブログでは基本「青い文字・文章」は引用です。ご注意を。】
【八重山版】http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html
【沖縄本島版】http://www.shimbunonline.com/latest/yaeyamahontoban.html
『新聞オンライン』アプリ配信開始!
スマートフォン・タブレット端末で閲覧できます!
〈 iOS版 App Store〉 〈 Android版 Play store 〉
バンコク在住のじゅーざです。
以下、本題です。
こんなところも歪んだ国会審議の原因のひとつなんだよねえ…
・時事通信「安倍首相、質疑時間の配分見直し指示=自民「魔の3回生」が拡大要望」
「 自民党の石崎徹衆院議員ら当選3回有志が27日、国会内で森山裕国対委員長と会い、慣例でおおむね
「与党2割、野党8割」
としてきた質疑時間の配分を見直し、与党の持ち時間を拡大するよう要望した。
これを受け、安倍晋三首相(党総裁)は萩生田光一幹事長代行に対し、配分見直しに取り組むよう指示した。
自民党が政権を奪還した2012年衆院選で初当選した議員の間では、不祥事や失言が相次ぎ、「魔の3回生」と呼ばれている。石崎氏らの申し入れには、こうした負のイメージを払拭(ふっしょく)し、国会で活躍の場を確保したいとの狙いがある。
国会法には時間配分の規定はなく、与野党が協議して決めている。麻生政権時代は「与党4割、野党6割」だったが、旧民主党が与党時代に野党分を手厚くして「与党2割、野党8割」となり、第2次安倍政権以降も定着していた。 」
…
少数野党が国会で目立つの一つの理由が
与党より圧倒的に野党に多く配分されている国会での質問時間。
ま、よく和田政宗議員なんかも言及しますけどね。
選挙の結果、
圧倒的多数の議席
を得た与党に
議席数の配分で時間をあげればいいんじゃないのか?
それが
与党が「2」で野党が「8」…
それだけのお情けをかけてもらっていて…
「モリトモガー」
「カケイガー」
と騒いでいる訳ですからね。
国会質問時間は
与党「6」で野党が「4」にして欲しいね…
ガンバレ、自民党( `Д´)ノ
こんかい終わり
ブログランキング参加中♪クリックしてね☆
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ