加計学園問題の本質が耳で聞くだけであっさり理解できる( `ー´)ノ♪ | 流じゅーざの『日韓・朝韓』

流じゅーざの『日韓・朝韓』

「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪

読者登録してね

「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ

 

【本ブログでは基本「青い文字・文章」は引用です。ご注意を。】

 

【八重山版】http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html

【沖縄本島版】http://www.shimbunonline.com/latest/yaeyamahontoban.html

 

『新聞オンライン』アプリ配信開始!

スマートフォン・タブレット端末で閲覧できます! 

   〈 iOS版  App Store      〈 Android版  Play store 〉

 

 

バンコク在住のじゅーざです。

 

以下、本題です。

 

  ほとんど「メディア禍」とでもいうべき安倍政権批判の「学園モノシリーズ」(苦笑)

 

その本質を理解するには以下の2本のビデオで話を聞けばあっさり理解できます。

 

まあ、重要なことは

 

(1)政権による不法行為はなかった。(誰もその証拠をあげられない)

(2)官僚が政権上部の意向を忖度するのは当然。(しなければ官僚独裁国家に)

 

ってことなんだけどね。

 

まあ、聞いてみてください。

 

 

 

 

そして…

 

 

 

しかし

 

  官僚の造反を抑えられなくなってきている安倍政権の現状 

 

そして

 

  忖度が問題ない話とか「真正面」からきちんと説明しない政権の態度

 

 

  ちと心配ですね。

 

っつーか

 

  サヨクメディアと野党の攻撃に対しては「ちょっと考えれば分かること」という

 

  性善説的な対応をしていてもダメだって話ですな。

 

こんかい終わり

 

 

ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ