「敵基地への反撃」の能力と国内的合意は必要なのは間違いない>>>”ばれてもうた;” | 流じゅーざの『日韓・朝韓』

流じゅーざの『日韓・朝韓』

「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪

読者登録してね

「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ

 

【本ブログでは基本「青い文字・文章」は引用です。ご注意を。】

 

【八重山版】http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html

【沖縄本島版】http://www.shimbunonline.com/latest/yaeyamahontoban.html

 

『新聞オンライン』アプリ配信開始!

スマートフォン・タブレット端末で閲覧できます! 

   〈 iOS版  App Store      〈 Android版  Play store 〉

 

 

バンコク在住のじゅーざです。

 

以下、本題です。

 

  日本の常識は世界の非常識

 

その最たるものが

 

  日本国憲法第9条なんだけどね。

 

ああ、あと

 

  「憲法改正を許さない」って論調ね…

 


 

海外で住んでいると

 

>日本の常識は世界の非常識

 

ってのはつくづく感じるんですが、

 

  しかし国防面では少し国民の意識も変わって来たかねえ…

 

  遅すぎるけど…

 

攻撃された際の敵地攻撃の手段を持たなきゃいけないのは間違いないが

 

  先制攻撃

 

ってのはやっぱ取り扱いに慎重じゃなきゃいけませんな。

 

世界で

 

  武器の開発自体が禁止されている訳ではないので本来は北朝鮮にだけ無理を言うのもおかしいしね、本来は。

 

  欧米露中諸国は普通に武器開発している訳で。

 

なので、北朝鮮の数少ない外貨獲得手段であるミサイル開発の実験を用意するのと日本への攻撃準備の見分けは外観だけじゃ判別不可能だからね。

 

ま、

 

  まずは早急に敵基地への「反撃」について「自衛権の行使」ということで確認することをきちんとやって欲しいですね。

 

こんかい終わり

 

 

ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ