「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ
バンコク在住のじゅーざです。
タイ料理というと派手な料理が多いけれども普段食べているのはそんないいもんじゃありません。
代表的な料理は…
野菜とナムプリック♪
ナムプリックというのはタイ独特のディップで種類はいくつもあるんだけれど、上の写真の物は
ナムプリック・プラトゥー=น้ำพริกปลาทู
基本のナムプリックに
プラトゥー(ปลาทู)
という魚の身を潰したものを混ぜたものです。「プラトゥー」はアジに似た形状、味の魚なんですが、
ゼイゴ(尻尾の方のトゲトゲ)がないので違う種類の魚とわかります。
タイでは非常に一般的に食べられている海の魚ですね。普通は蒸籠に入れて蒸した状態で売られていますが、こういう形で食べることもあります。
写真の上はゆでたキャベツで、
まあ野菜は生でも茹でても色んな種類の野菜をナムプリックに付けて食べます♪
あとは糯米(カオ・ニアオ)があればそれで
OK!!( ̄∀ ̄)b
日本人の舌に合わないかもしれないけど慣れれば…
美味しいよ( ̄∀ ̄)b
こんかい終わり
ブログランキング参加中♪クリックしてね☆
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
![]() | 日本人が絶対好きになるタイごはん 1,404円 Amazon |