「独フライブルク市への慰安婦像設置断念」は当然の措置。韓国は松山市に八つ当たり??? | 流じゅーざの『日韓・朝韓』

流じゅーざの『日韓・朝韓』

「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪

 

読者登録してね

「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ

 

バンコク在住のじゅーざです。

 

非常に歓迎すべきニュースが入ってきました♪

 

  韓国の水原市が企画していたドイツのフライベルグ市への慰安婦(笑)像設置が白紙になりました♪

 

 

・産経新聞「独・フライブルク市への慰安婦像設置断念 韓国水原市が発表 日本側が「圧力」と批判」

 

「韓国京畿道・水原市が、ドイツ南西部にある姉妹都市の

 

  フライブルク市で計画していた慰安婦像の設置が、独側の拒否で実現不可能となった。水原市が21日、発表した。

水原市は報道資料で、

 

  「フライブルク市から『日本側の反対で平和の少女像(慰安婦像)の設置が難しくなった』という公式書簡を受け取った」

 

と明らかにした。書簡は21日午前(日本時間同)に届いたという。

水原市の廉泰英市長は「(慰安婦像設置の)推進委員会など地域と緊密に議論し、フライブルク市に遺憾の意を示す公式見解を伝える」とした。

水原市は欧州では初の慰安婦像設置を目指し、今年5月、フライブルク市長に像の共同設置を呼びかけ、7月に像設置受け入れの返事があったという。国連の世界人権宣言の記念日に当たる12月10日にフライブルク市中心部に両市と共同で設置し、記念式典を行う予定だった。

フライブルク市は愛媛県松山市とも姉妹都市関係にある。

 

  韓国メディアは、慰安婦像設置の撤回に日本側からフライブルク市への「圧力」など妨害があったと批判的に伝えている。水原市は松山市に対し、抗議書簡を送る計画だという。

 

 

韓国は

 

  中央政府が地方自治体を制御することが全くできない

 

という訳の分からない国なんですが、

 

(参照)朝鮮日報「読者の意見:地方自治体を「地方政府」と言う韓国メディアの表現はおかしい」

 

なんせ

 

  地方政府

 

ですからね。

 

中央政府が日本政府と合意しようが

 

  韓国の地方政府は言うことを聞かない訳です…

 

一体どういう国なんでしょうか…(大呆)

 

そんな中、ソウル市や城南市、そして今回の水原市といった

 

  野党系市長がやってるところは特に中央政府の意向を無視した施政を普段からやってる訳です。

 

そんな水原市がドイツに建てようとした

 

  慰安婦(笑)像

 

の企みが、ぽしゃった訳ですが、詳しいことが分からないので

 

・松山市のグッジョッブ!なのか?

 

・日本総領事あたりのグッジョッブ!なのか?

(なら少し見直す)

 

あるいは

 

・現地の在住の日本人の方の尽力なのか?

 

  どなたか情報あったらお教えください♪

 

いずれにせよ

 

  水原市の松山市への抗議なんて無視だ、無視!!!

 

ちゃんと

 

  大韓民国の地方自治体として日韓合意を順守しろや(゜Д゜)!!!
 

こんかい終わり

 

 

ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ