![]() | 香辛料の民族学―カレーの木とワサビの木 (中公新書) 713円 Amazon |
「いいね」、「リブログ」、「ペタ」大歓迎です( `ー´)ノ
バンコク在住のじゅーざです。
タイに日本の定食チェーン(?)「大戸屋」が進出したのが
2005年
価格設定が高いのでどうかと思いましたが、結構しっかり根付き、支店も大分増えましたね。
メニューは先に紹介した「やよい軒」よりは日本の原型を保っています。
先週食べたのは…
アジの開き定食
鶏カツの煮た奴定食(まて)
セットメニューは、
メインディッシュ
ご飯(お代わり可)
味噌汁
漬物(大戸屋はさすがにキムチではない。今回は甘酢漬け)
茶碗蒸し
アジの開き定食の方には、
煮もの2種(ごぼうの煮物とひじきの煮物+わかめ)
これで値段は日本円で
約900円から1000円
まあ、タイの食事としてはかなり高いです。(ローカルの定食は1食100円程度)
でも
結構タイ人来てるんですけどね。
しかしボリュームあるので…
正直お腹がいっぱいになりすぎました…( ノД`)
実は2005年の1号店出店直後に行ったんだけど、その時は
トロアジ定食だったかな?
を食べて…
肉厚のアジの開きのおいしさに感動しました♪(実話)
味は日本とほとんど変わらないんじゃないかな?
さすがに頻繁はきついけど…(汗)
こんかい終わり
ブログランキング参加中♪クリックしてね☆
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
![]() | タイ・マッサージ―微笑みの国からの贈り物 2,700円 Amazon |