北朝鮮の金正恩委員長がスイス製の「尊名時計」の入手が不可能に… | 流じゅーざの『日韓・朝韓』

流じゅーざの『日韓・朝韓』

「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪

 

 

☆流じゅーざがようつべでニュース解説中☆

1)「東洋式」…「韓式」じゃないの?
2)さっさとデノミすればいいのに…
3)韓国の新空港案は「公約違反」?

 

♪流じゅうざのフェイスブックで旅の写真を公開開始♪

 

 

―朝鮮(韓国・北朝鮮)についてはまだ勉強中なので教えてね、てへぺろ♪―

 

これが北朝鮮の「尊名時計」(金日成の名前入り)

 

 

バンコク在住のじゅーざです。

 

  金正恩委員長、大ピー――――――ンチ!!!

 

・朝鮮日報「北制裁決議:スイス製時計輸入ストップ、金正恩氏のプレゼント政治に影響必至」

 

「スイス政府による対北朝鮮制裁の影響で、北朝鮮はスイス製高級時計を輸入できなくなり、朝鮮労働党の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の「プレゼント政治」が影響を受けている。米国の自由アジア放送(RFA)が22日に報じた。

 

スイス時計産業協会の関係者は同放送の取材に「北朝鮮は今年1-4月に1個当たり1万1000ドル(現在のレートで約115万円、以下同じ)相当の高級時計を87個輸入したが、5月は1個も輸入していない」と明らかにした。同放送は

 

  「スイスは先月から独自の対北朝鮮制裁を断行したが、その影響が出始めているようだ」とした上で「金融など他の分野においても、今後制裁の効果が少しずつ出てくるだろう」と予想した。

 

スイス政府は先月18日、

 

  自国内にある北朝鮮関連資産の凍結、銀行口座の閉鎖、高級時計などぜいたく品25種類に対する禁輸措置を断行した。

 

金氏一家は党や政府、軍の幹部や管理職などに忠誠心を持たせるため、スイス製時計をプレゼントするケースが多かった。北朝鮮によるスイスからの時計輸入額は2011年には11万2930ドル(約1180万円)だったが、金正恩氏が権力を握った直後の12年には20万1880ドル(約2110万円)へと一気に2倍近くにまで増えている。」

 

 

北朝鮮では、金日成主席の時代から

 

  金メッキのオメガの時計を功労者に贈ることを行ってきました。

 

ちなみにこの時計は北朝鮮では

 

  「尊名時計」と呼ばれています。

 

これはただ贈答品として贈られる名誉なだけでなく、

 

  現世利益もついてきます。


具体的には、『闇からの谺 北朝鮮の内幕』で、女優の崔銀姫女史(彼女は1978年に北朝鮮によって拉致された)が書いています。

 

「除隊(退職、退役)すれば、だれでもコメの配給が半分ないしそれ以下に減る。たとえば、600から700グラムずつの配給を受けていた者が除隊すれば、300グラムに減るのだ。しかし、尊名時計を持っていれば、もとのままの量が配給を受けられるのだ。」

 

と書いており、彼女の面倒を見ていた北朝鮮の女性が、党のために献金をするなど努力をしたにも関わらず尊名時計がもらえず落胆したのを見た崔女史が直接彼女の人生・努力について金正日に話をしたところあっさりもらえたのだそうな。そして

 

「時計を受け取った許学善は感激のあまり、壁にかけてあった金日成の写真の前に跪いてしたった。

 

  「父なる首領様、ありがとうございます。親愛なる指導者同志、ありがとうございます。」

 

泣きながら、お辞儀までしている。わたし(崔銀姫)も目頭が熱くなった。

 

金日成親子と、党に対する限りない忠誠。」

 

 

まあ現在は金正恩に対する忠誠の度合いは当時の金日成、金正日に対するものよりは薄れているのだろうが、それでも

 

  西側諸国でいう「年金」資格をもらうのに相当する

 

わけだし、地位が上の人間になればさらに

 

  金正恩委員長による信任を表す証拠

 

となるのだから価値は高くなるのだろう。

 

この「尊名時計」は、スイスのオメガの時計などが主に使われていたのだが、さて、

 

  スイスの禁輸を受けてSEIKOとかに替わるかな?( ̄ー ̄)にやり

 

もっとももっと影響が出そうなのは

 

  スイスにある銀行に北朝鮮も預けていた資金が凍結されたこと

 

なのだが、すでに先んじて他国の銀行に資金を移し始めていたらしいから影響は最小限におさえているんじゃないだろうか?

 

するとやっぱり

 

  問題は時計か…(えええ?)

 

さて、

 

今回のエンディングテーマはこれで♪

 

 

こんかい終わり

 

ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ