![]() | 雨森芳洲 (講談社学術文庫) 924円 Amazon |
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が
閉鎖されたのでこちらで再開しています。
「慶州仏国寺の裏で見つけたもの」
大好評、連載中! 【新連載!朝鮮料理の歴史の一端】のまとめ&メニュー(現在連載中) |
―朝鮮(韓国・北朝鮮)についてはまだ勉強中なので教えてね、てへぺろ♪―
さあ君もいますぐ「せんだんご」を取り寄せだ!!
国境の島対馬で放浪中のじゅーざです。
昨夜の厳原の土産物屋で
「せんだんご」ゲットじゃ、ごるあ( ゚Д゚)!!!
「せんだんご」知らん奴は
『美味しんぼ』の日本全県味めぐり長崎編ば、読まんかい!
そして、今日の昼ごはんは
ろくべえ(せんだんごで作られた麺)&あなごカツ(天ぷらかも?)
で頭の中は決定済み♪(あとでレポートします)
その後
河童でも見に行くかな…(おいおい)
こんかい終わり
ブログランキング参加中♪クリックしてね☆
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
![]() | 朝鮮通信使―江戸日本の誠信外交 (岩波新書) 799円 Amazon |