前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が
閉鎖されたのでこちらで再開しています。
「慶州仏国寺の裏で見つけたもの」
大好評、連載中! 【新連載!朝鮮料理の歴史の一端】のまとめ&メニュー(現在連載中) |
―朝鮮(韓国・北朝鮮)についてはまだ勉強中なので教えてね、てへぺろ♪―
相変わらずこんな感じです♪
バンコク在住のじゅーざです。
嫌韓派の読者の皆様ごめんなさい。
今日無事に
慶州の皇龍寺跡
と
釜山広域市内のド田舎にある長安寺
を無事に訪問できたのは
韓国人のおばちゃん
と
韓国人のバス運転手さん
のおかげです!!!
もう感謝感激…
全然わからん土地の高速道路脇の停留所に降り立った時はいったいどうなるかと思ったよ…
えっと
やっと「カムサハムニダ」=「ありがとう」
を覚えました。(おいおい)
だって
何度も使ったからな!!!( ゚Д゚)!!!
っていうか
通度寺は寺のくせして月曜日休みってなんじゃあああ!!!
こんかい終わり
ブログランキング参加中♪クリックしてね☆
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ