電撃…でもないけど、平昌冬季五輪の組織委員長が辞任…インサイダー取引のせい? | 流じゅーざの『日韓・朝韓』

流じゅーざの『日韓・朝韓』

「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪
前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪

 

 

前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が

閉鎖されたのでこちらで再開しています。

 

☆流じゅーざがようつべでニュース解説中☆

1)韓国CEOに”SKY”出身者健在
2)韓国半導体業界の内憂外患
3)伝貰から月払いへ、先進国の壁

―朝鮮(韓国・北朝鮮)についてはまだ勉強中なので教えてね、てへぺろ♪―

 

ソウル五輪の時のマスコット「ホドリ」…平昌は?

 

 

バンコク在住のじゅーざです。

 

「電撃」?

 

  案の定って気がしますが…

 

韓国の大財閥の一つ韓進グループ会長でもある

 

  趙亮鎬(チョ・ヤンホ)平昌冬季五輪組織委員長

 

が辞任したそうです。

 

・中央日報「平昌オリンピック組織委員長が辞任…韓国海運業の危機が影響?」

 

ここに、

 

  「韓国の放送局SBS(ソウル放送)も3日、組織委員会の高位関係者を引用して「趙亮鎬委員長が、最近、グループの経営悪化で辞任を決心した。企業業務と平昌五輪業務という2つの仕事を同時にこなすことができない現実を鑑みてやむを得ず退くことに決めた」と伝えた。」

って書いてるけど、これって韓進海運自体はもう銀行管理に回したんだから

 

  厄介払いできた、ってとこでしょ…

 

むしろグループの韓進海運の経営権を手放して銀行管理に持ち込み、

 

  その直前に大株主である自分と娘の分の株を売り抜けている

 

ので

 

  インサイダー取引の捜査対策で忙しいんじゃねーの…(棒読み)

 

それよりも

 

  ( `Д´)ノ オリンピックのマスコットどしたぁぁああ!

 

こんかい終わり

 

ブログランキング参加中♪クリックしてね☆

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ