社章バッジ制作実例【84】大阪府和泉市立和泉中学校 様 | Nagaoka-Kisho Weblog
2012/06/15

今回バッジの実例をご紹介させて頂く学校さまは、
大阪府和泉市立和泉中学校の 吹奏楽部様です。制作したバッジは、カラー2色のトギエポ仕上げというタイプになります。

最初に弊社サイトでご紹介している社章サンプルの中からお好みのタイプをお選びいただきご連絡いただきました。その後、手書きのスケッチをお描きいただき、それを元に弊社でデザイン案を作成させていただきました。

色使いは、社章サンプルと同じような雰囲気で、エンブレム形の形状やマーク・文字をオリジナルで制作いたしました。

紺色+白色のカラー2色の組み合わせは上品で清楚な感じがあり、中学生には大変似合うのではないかと思います。学校の校章バッジというのは、よく制作させていただきますが、部活単位での発注を頂くことはあまりなく、今回はよい経験をさせて頂きました。

演奏会でプレゼントしたいというご要望で、期日にも間に合わせることができ、ほっとしております。

このデザイン、雰囲気は社章としてどこかの企業様がつけていても全く違和感なく、それでいて、中学生が付けていても程よい上品な雰囲気と、エンブレム形のさりげないおしゃれなデザインで非常に良い出来のバッジであったと思います。

社章のみならず、校章や部活バッジなどもこれから沢山手がけていければ幸いです。


【今回製作させて頂いたバッジの仕様解説】 

●材質・・・・・・・・・・・真鍮
●仕上・・・・・・・・・・・トギエポ(シルバーメッキ)
●サイズ・・・・・・・・・15×14mm 変形 エンブレム形
●アタッチメント・・・・スモールタック

写真をクリックすると拡大します。
社章バッジ制作実例【84】大阪府和泉市立和泉中学校 様






=============================
 長岡徽章 http://www.nagaoka-kisho.co.jp

 社章.JP http://www.shasho.jp

 デザイントロフィー http://www.design-trophy.jp

社章、バッジ、トロフィー、メダル、記念品、旗、新潟県 新潟市 長岡市
==============================