令和5年4月5日撮影

 

 七年ほど前、挿木をしたものを別の畑の片隅に植えて

置いたものだ。昨日移植した。シャベル一突きで根回り

が崩れることなく簡単にできた。畑の駐車場の一角であ

る。

山アジサイの種類もいろいろあるようですが、どんな花

か覚えていません。

咲いたらアップしようと思います。

挿木も簡単です。蓮台寺のものだったか?

 

 昨日、善光寺 びんずるさん 盗難。すぐ松本で発見

されましたが・・・

 

 

 

蓮台寺 - 長野市

 真言宗智山派の古刹で若穂のあじさい寺として知られ、

地域の人々が2,300株植えたあじさいが淡いピンクや水

色、紫色の花で初夏の境内を彩ります。