明日11日は譲渡会!山ノ内多頭飼育崩壊からのレスキュー猫たち | ねこツナ日記

ねこツナ日記

長野市にあるボランテイア団体「ねこの命をつなぐ会」の運営するシェルター日記です。
平成25~28年度の長野市の「ながのまちづくり活動」に参加しました。
インスタ:ねこの命をつなぐ会
https://www.instagram.com/nekotsuna2525/

こんにちは。
新米メンバーのタケノコです。

先日ねこ総長からも投稿がありましたが、明日11日は「山ノ内のねこたちのための譲渡会」です。


日時:2月11日(木)13時~15時
場所:JAグリーン長野旧川柳支所
※受付順(予約不要)


救出当時は60匹以上いた猫たち。
それぞれに受け入れ先があり、残った猫は17匹とのこと。
仮暮らし中の施設が今月末までしか使えません。


今回は預かりボランティア含め、受け入れてくれる方を募集しています。


明日ご都合が悪い方も、見学や相談のご希望がありましたらご連絡いただければと思います。


🐾今回のお問い合わせ先はちらしをご参照ください↓






🐾参加猫や譲渡会のことなどはこちらの記事もご覧ください↓

 

 

 

🐾現場のY田さんのブログ↓

 

 



どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️


ここからは、ねこ総長追記です。


本日SBCのずくだせテレビに山ノ内の猫たちが生放送されました😆🐈️


早速何件かお問い合わせもあり、明日は地元テレビ4社が、取材してくださるとのこと❗️


ありがたいことです。

山ノ内の猫の件だけでなく、あちこちの猫の問題はたくさんありますので、そういうことにも目を向けてもらうきっかけになったらうれしいなと思っています。


明日、猫の預かりボランティアでもいいよという方もお越しくださいませ。


なお、当日の体調により参加見合せる猫もいますことご承知おきくださいませ🙏