おはようございます。
京都メンタルサポート協会心理カウンセラー&わたしカウンセラー永野達也です。

昨日、とある企業様の研修で講師をしてまいりました。

{4872C6D1-1DF4-42F0-9383-1CF7391DD4E8}


僕は研修の中で自己分析とストレスコーピングをお伝えさせてもらいました。
参加くださった社員さんも真剣に話を聞いてくださり、とてもやりやすい研修だったなと思います。

僕はセミナーの中でも研修の中でも
ストレスが無くなることはないですし、
ストレスを100%敵だと思わないでくださいと伝えています。

子育てにおいても、よく
子供がストレスにさらされているから、
○○○の行動をしている。とか
診断されることを聞きます。

自傷行為までいくと確かに生活に支障をきたすことがありますし、危険も伴ってきますから
それは早急に対応しないといけないと思いますが、

そもそもストレスの無い環境が本当に
目指すべきところなのでしょうか?
といつも思ってしまいます。

ストレス=悪。
だと、

ストレスが無いことがスタート地点になります。

数々の環境の中や人との関わりの中で
ストレスが無いことがスタート地点であるとするなら、

僕はとても難しいことではないかと考える訳です。

何かの弊害を無くす努力は良いと思います。
でも何でもバランスですね。
行き過ぎると、今度は
少しでも『害』があることに
アレルギー反応が出てしまい、
たちまち対応できなくなってしまう。

そんな風に感じることも少なくありません。

ストレスがないことが普通の健康状態だと
するなら、

ストレスによる疲労や、
ストレスによる食欲不振は、

もう大病にでもなってしまったような
気になってしまう。

そう感じてしまう、そのことの方が僕は
体に悪いと思います。

真剣に、必死に生きているからこそ
ストレスもかかる。

生きてる以上は、多少のダメージは仕方ない!!

そう思いながら生きているくらいで
丁度良いのかもしれません。

無菌状態が果たして本当に良いのか?という視点に近いと思います。


僕たちは多少の菌とも共存しながら
生きていくくらいの方が免疫力も上がるし、
子孫へ繋いでいける。


ストレスもそれと同じであれば、

ストレス=悪!!
だから排除、排除!!

というのではなく、
多少のストレスと共存しながら
免疫力をつける。それくらいの
認識が常識になれば

もっと楽になる人も少なくないだろうなぁと思います。

良いストレスが存在するのも事実ですから(*^^*)


京都メンタルサポーター協会 心理カウンセラー&わたしカウンセラープロ永野達也

------------------------------------------------------------------------
◎京都府北部(舞鶴、綾部、福知山、宮津)
心理カウンセリングのお問い合わせはHPでお受けしています。
実は、心理カウンセラーである僕自身がカウンセリングを受ける対象でした。
そんな僕ですが心理診断をすると大体、幸福度が高く出ます
 
ローキャリアな僕ですが幸福度が高いのです。
それは自分自身でセラピーを試してみた結果です。
 
効果的だった心理セラピーをカウンセリングではお届けしています。
夫婦関係や、将来のこと、子育てに仕事のことなど。解決に有効なブリーフセラピー(短期療法)やNLPを使ったカウンセリングにご興味ある方はお気軽に一度ご相談ください(^。^)