Netflixからライアンマーフィー作品が
ほとんどなくなってしまい

ディズニープラスに入ったら
こちらに大半は移動していた
アメリカンホラーストーリーも
全シリーズあった涙

大好きだった米ドラマ、POSE
シリーズ3まであるけれど
Netflixでは第2シーズンまでしか見れていなかったので
一昨日昨日で第3シーズンを一気見した

ストーリーは
80年代半ばから始まる
ニューヨークのアンダーグラウンドなクラブカルチャー
その中でさまざまなドラマが繰り広げられる
LGBTQたちのコミュニティーを描いた
ゲイ、クラブカルチャーを90年代から体験した
そんな世代にはたまらないドラマ

第3シーズンは
92年から90年代終わりまで
第1シーズンからの出演者たちによる
ドラマになっている

すでに第2シーズンで
エイズの脅威がコミュニティーを侵食していったけれど
第3シーズンでも
メインの出演者がエイズで亡くなっていく

92年
もう自分もゲイクラブに通っていた時代で
確かにその頃
ある日忽然と消えてしまう人はいた
誰がホントはエイズで亡くなった
あとから、そんな話は聞くことはあった

今はもうAIDSという言葉自体が
世代によっては「?」なのかなと思う
HIVという言葉はそのまま残っているけれど

死の病い
ゲイに対する神からの天罰
80年初頭には、そんなことが真実のように
世間の人は信じて
ますますゲイバッシングは横行した

そして、そんな時代が去ったのは
2000年近くなってからだと記憶してる

自分の元彼やヤリ友や親友は
薬が出来てからHIVになった

なぜか自分は
奇跡的と言っていいほど
そんな関係の中でも
感染することはなかった

大切な人は
2人亡くなった
AIDSを発症せずとも
2人とも癌でなくなった
結局、免疫抵抗力が弱いから
癌を発症することが多い

それでもほぼ何もなかったかのように
感染後も元気にしている友達もいる

いろんなことを思い出しながら
当時のHIPHOP、ハウスのドラマBGMで
フラッシュバックのように
あの時代に戻った気がした