中国産のテンナンンショウ、エングレリイです。

日本のテンナンショウの多くが含まれるマムシグサ節(Sect. Pistillata)の一種で、ユキモチソウやキリシマテンナンショウに少し似ています。

種を播いて5年で初開花。
Arisaema engleri
イメージ 1



今ではシノニムとされていますが、Arisaema bockiiなんていうヤバイ学名で呼ばれていたこともあるらしい。

よかったですよ!先に記載されたのがengleriで。
bockiiなんてちょっと言いにくいよね、やっぱり・・・。