来馬岳・標高1.040m | 63歳からの登山

63歳からの登山

87才から山頂に行けなくなった。
88才から複数登山にする。
登れなくなるまで登ってみる。
89才どう生きるか老いを綴っていく! 

来 馬 岳

2013年6月29日~30日

カルルス温泉登山口29日~

オレフレ峠登山口30日

このコ-スは29日カルルス温泉登山口~来馬岳・30日朝、オロフレ峠登山口~オロフレ山 30日昼からオロフレ峠登山口~来馬岳往復 一泊二日のコ-スです。

登山口ポストスキ場施設がある 10時50分出発

スキ-場横をのぼる

スキ-場施設

ダラダラと登る

スキ-場終点

最終リフトがある

登山道

 

白老登山会が整備している

 

 

登山道には

スミレ

カラマツソウ

ハクサンチドリが咲いている。

山頂 13時7分 霧で展望悪い下山

登山道は良い

ノウゴウイチゴ

キニガナ

白ニガナ

スキ-場施設が見えてきた

斜面にはフランスギク自然に生えたものだろう、繁殖率凄い。

ヨツバヒヨドリ

ウツボグサなどが登山道に咲いていた。

**************

登山口~2時間20分~山頂

~1時間~登山口

コ-スタイム 3時間20分 休息含む

今日は温泉に泊まって明日オロフレ峠登山口から又来馬岳登る。

----------------------------------

2013年6月30日

・オロフレ峠登山口

オロフレ峠登山口

オロフレ峠の道路が見える

チングルマ終わっている

フラワ-ロ-ド

オロフレ山が

シラネアオイまだ残っていた、これ春早く咲く

ツバメオモト

カルルス山に登ってみる

途中、オロフレ山が

山頂展望悪いすぐ下山

白老登山会の整備頭が下がる、私もそれに見習った。

タカネバラ

ツマトリソウ

山頂 11時50分

昨日は霧で見えなかったが雲海でオロフレ山、白老三山

白老登山会が整備登山感謝途中木がないここで日陰ホッとする一休み

オロフレ峠駐車場、旧道通っていた時は食堂、観光土産などの店があった。14時50分到着 カンカン照り飲み水が少なかった。良い経験をした

*****************

登山口~1時間~カルルス山~1時間30分

~山頂~2時間~登山口

コ-スタイム 5時間30分 休息含む

ここはオロフレ山、抱合せで登った方が良いです。

・・・・・・・・・・・・・・

北海道の山登山・テ-マ-別に分けてあります。