一般質問が終わりました。
教育長も文科省の通達などの態度に対する現場が混乱しているなど、本音での議論でした。




ざっくりとですが
①コロナ対策
・黙食、マスクについて。国の方針に基づきメリハリを持って緩和もすべき。
→黙食は既に市のガイドライン上では行ってない事も確認(現実は学校判断も)、マスクも11月の段階にえいて基本的に外していて、こういう場合は付けるというガイドラインの見直しの方針だった。しかし陽性者が増えている中で、方針変更は見送っている。様々な事情でマスクが出来ない子への対応では現在行われている事は見直したい、その上で伝わってない部分もあるので保護者や市民に対して改めて教育長メッセージを出して欲しいと要望をし、前向きな答弁。

②さらに子育てしやすい環境つくりについて
・高校生までの医療費無償化、0〜2歳の保育料第2子の考え方、養育費立替など
→これに関しては来年度は高校生までの財源確保もあるので研究課題として。

③住宅政策
今年度から実施した住宅政策の促進。住宅促進地域などに新築にも加算など
→補助金を市内で循環できるような経済政策に変換できないか、市長も検討したいとの答弁

④まちづくりの拠点つくり
自治会館設置の補助要綱、国分寺台第4公園内に拠点を
→要綱の見直し、来年は補助金も増加を検討するまでの答弁、国分寺台第4公園の準備会の設置も前向きでした。
でした。

また動画が観れるようになりましたら報告します。

ちなみに…
防衛費の議論。もちろん台湾有事などが現実味を帯びている中で増額は当然の対応だと思います。しかし財源論で増税は…。高市大臣を始め、国債対応にすべきと党内でも声が上がってますが、私も防衛国債、外為評価益繰入、債務償還費繰入停止などやれる事があると思います。