昨日は日中は市長室・財務部と会派の打ち合わせなどからスタートし、JCの事務局でワクワクキッズフェスティバルの申込対応などをした後は横浜に移動をし、幹事をさせて頂いている、かながわ自民党市町村議員協議会の総会・勉強会でした。
{F4C14D2B-6920-40CD-9ED4-164B5F7BBE72:01}
(会長の青木茅ヶ崎市議長の挨拶)
{0A1C555B-001D-4119-BFA0-17DD71C38BC0:01}
(三原じゅん子参議院議員の挨拶)

講師は前防衛大臣の小野寺五典代議士。
テーマは「国防・3.11東日本大震災からの復興」。
{906A62B2-618B-431D-BD3E-A6A9F6F9A439:01}
本日の神奈川新聞でも取り上げられておりましたが…
{D4BA3038-9FBA-4D4D-B570-77F16D76D8E1:01}

私は憲法改正を一刻も早くすべきと考えております。
今回の法整備をすることで憲法改正が遅れるのではないか?と言った議論もあります。
しかし迫りくる危機に対しての”今できる最大限の対応”としての今回の法整備。
ベトナムやフィリピンのようにアメリカが撤退した後に何が起きたか?などの具体例も出されておりました。
アメリカも極東地域の予算も減り続けております。
駅までの送りの随行もさせて頂いたので2人でお話もさせて頂きましたが、何よりも国民を守る為の法整備なのにな…と嘆いていました。

昨日の講演でも出た違憲ではないか?と言った議論について。
三権分立の日本において、違憲かどうか決めるのは立法府である国会でも学者でもありません。
司法である最高裁です。

そもそも憲法学者が違憲だと言っていると反対派は言っていますが、その憲法学者の6割は自衛隊が違憲と言っております。
朝日がこれを載せなかったと日本報道検証機構が問題視しております。

なぜ載せなかったのか?あくまで推測ですが、護憲派の朝日新聞にとって、これを載せてしまうと「自衛隊すら違憲だと言っている学者達の説で本当に日本を守れるのか?」という疑問を読者に思われてしまう。
ミッションとして安倍政権の支持率を下げるのと合わせ、廃案にしたいという目的にとって不都合なデータであるから取り上げなかったのではないか?と感じます。

また世論調査で反対派が多いとありますが、Yahooのアンケート。
{43CE3C7E-2A50-4AB1-975B-316104357743:01}

また、こんなアンケートも。

具体性のあるアンケートだと思いますので、皆さんも是非参加してみてください!


東海大相模vs横浜高校の決勝戦が気になりますが、これから会派視察でロボットスーツ装置事業を実施している鈴鹿市に行きます!