今日は建国記念の日。

かつては紀元節という名称であり、戦後、日本が占領されていた時代やその後も様々な議論があり、建国記念の日という名称になりました。
古事記・日本書紀によると神武天皇が即位した日でもあり、すなわち日本国が誕生日した日でもあります。

現在は政府主催の奉祝式典は開催されておりませんが、是非とも開催して頂きたいです。

祝日法には「建国をしのび、国を愛する心を養う」とも規定されております。

日本青年会議所が調査した結果によると、「日本の建国された日はいつか?」という問いに「2月11日」と答えたのは19.3%。
年齢別では25歳~39歳は最も少なく14.9%。
アメリカや中国、カナダなどは9割超え正しく答えたそうです。
{37CDC506-1B55-4AB3-B160-FA2C53443370:01}
(産経新聞より)

ただ、日本を誇りに思うか?という問いには7割を超える方が思うと答えたようです。

26年度の学力テストの結果でも出ているように地域や社会への関心が低い海老名の子供達。
これも課題でもあります。

今日、夕方に少女サッカーのホワイトストロベリーズの練習に参加していたのですが、ある子に
「今日、日本の誕生日なんだよ~」
と言われ、何で知ってるの?と聞いたら
「おじいちゃんが教えてくれた!」
と答えてました。
歴史・文化を知る意味でも三世代が近くの存在であること、推進したいです。

建国をしのび、国や地域を愛する心を持って、国民一人一人が様々な課題に立ち向かう心を一つにする、そんな日にしたいと思います。

そんな今日は各地で様々な奉祝式典なども開催。
またチームかながわ自民党では街頭演説会も。
{907E6AB4-58B5-4C7A-B43E-DD442FAFF3A1:01}

地方創生元年。
今まで以上に国、県、市が連携し、一丸となって取り組まなくてはならない時代でもあります。