〈洗口剤による感染管理セミナー 受講〉 | 茨木市 永井歯科医院 院長ブログ

茨木市 永井歯科医院 院長ブログ

大阪府茨木市で歯科医院を開設させて頂いております、永井健太と申します。
専門は歯周病です。保険診療をメインに、歯科一般・歯周病治療・レーザー治療等幅広く対応させて頂きます。趣味は、歯医者・海外旅行・読書・美術鑑賞・犬の散歩です。宜しくお願い致します。



3月25日、ジョンソン・エンド・ジョンソンのウェビナーでリステリンを勉強させて頂きました。

内容の詳細は発信厳禁らしいですから書けませんが、

「最近増えているノンアルコールタイプの洗口剤はエタノールが無配合ではあるが界面活性剤が多めになっている可能性がある。」

「東京都港区では小学生に洗口剤の使用を薦めている。」

等は新たな知見として勉強になりました。



外科処置後の使用は衛生状態を優先か?創傷治癒を優先か?のバランスが難しそうです。

リステリンを歯磨剤として使用すれば持続する効果は約7時間という長さには驚きました。



当院では基本的に全患者さんに治療前にリステリンを併用したブラッシングをさせて頂いております。