大河ドラマ
お早うございます!
といっても、朝4時です。
溜まった録画を少し見ています。
大河女優「平清盛」編という番組です。
報道によれば、平清盛は、視聴率があまり良くないようです。
また、「画面が汚い」と、兵庫県知事が、
強くクレームしたことでも話題になりました。
きっと県知事は、この大河ドラマの中心的舞台の一つになっている
兵庫県福原(神戸)に大観光ブームが押し寄せることを
大いに期待していたのだと思います。
なので、わかりやすく美しい、
夢のような映像を期待したのだと思います。
それは無理もないことですね。
しかし、実際にはまったく違った・・・
暗いトーンの映像、ということだったのでしょう。
しかし、玉三郎さんは、大絶賛しています。
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/special/tamasaburo/01.html
さすが、玉三郎さんは見るところが全く違いますね。
本当に、さすが! です。
数年前の「篤姫」は、
映像も素晴らしく綺麗で、ストーリーも雄々しく、役者も格好良く、
三拍子揃った、大好きな大河ドラマでした。
私が小学生の頃に明治維新100年を迎えたのですが、
郷里の山口県では多大な情熱を注ぎ、
毎週2時間ほど! 明治維新の授業がありました。
その時に、薩長連合といっても、
いかに薩摩との確執があったのか・・・(元は敵どうしでしたから)
薩摩がいかに「陰険」なのか、
長州がいかにして裏切られたのか、
のようなことを叩き込まれました。
教育とはある意味恐ろしい、というか、非常に強力なものです。
教育=洗脳 でもありますから。
今思えば、10年前まで、薩摩に対しては
その時のイメージがどこか根強く残っていたように思います。
しかし、鹿児島の方々と思いがけない深い縁を得て、
どんどん薩摩が大好きになりました。
今では、長州よりも、むしろ薩摩の方が大好き、というくらいです。
そういえば、以前、福島県のある生徒さんと話た時、
出身が山口県だと言ったら、
「つい最近まで、というか今でも、
長州に対する会津の恨みは凄まじいもので、
長州人とは絶対に結婚なんかありえない、という雰囲気でした」
と言われて、本当にびっくりしたことがありました。
「恨みを与えた側はすぐに忘れようとするが、された側は絶対に忘れない」
私が受けた長州の学校教育では、
会津の話は全く出たことがありませんでした・・・
といっても、朝4時です。
溜まった録画を少し見ています。
大河女優「平清盛」編という番組です。
報道によれば、平清盛は、視聴率があまり良くないようです。
また、「画面が汚い」と、兵庫県知事が、
強くクレームしたことでも話題になりました。
きっと県知事は、この大河ドラマの中心的舞台の一つになっている
兵庫県福原(神戸)に大観光ブームが押し寄せることを
大いに期待していたのだと思います。
なので、わかりやすく美しい、
夢のような映像を期待したのだと思います。
それは無理もないことですね。
しかし、実際にはまったく違った・・・
暗いトーンの映像、ということだったのでしょう。
しかし、玉三郎さんは、大絶賛しています。
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/special/tamasaburo/01.html
さすが、玉三郎さんは見るところが全く違いますね。
本当に、さすが! です。
数年前の「篤姫」は、
映像も素晴らしく綺麗で、ストーリーも雄々しく、役者も格好良く、
三拍子揃った、大好きな大河ドラマでした。
私が小学生の頃に明治維新100年を迎えたのですが、
郷里の山口県では多大な情熱を注ぎ、
毎週2時間ほど! 明治維新の授業がありました。
その時に、薩長連合といっても、
いかに薩摩との確執があったのか・・・(元は敵どうしでしたから)
薩摩がいかに「陰険」なのか、
長州がいかにして裏切られたのか、
のようなことを叩き込まれました。
教育とはある意味恐ろしい、というか、非常に強力なものです。
教育=洗脳 でもありますから。
今思えば、10年前まで、薩摩に対しては
その時のイメージがどこか根強く残っていたように思います。
しかし、鹿児島の方々と思いがけない深い縁を得て、
どんどん薩摩が大好きになりました。
今では、長州よりも、むしろ薩摩の方が大好き、というくらいです。
そういえば、以前、福島県のある生徒さんと話た時、
出身が山口県だと言ったら、
「つい最近まで、というか今でも、
長州に対する会津の恨みは凄まじいもので、
長州人とは絶対に結婚なんかありえない、という雰囲気でした」
と言われて、本当にびっくりしたことがありました。
「恨みを与えた側はすぐに忘れようとするが、された側は絶対に忘れない」
私が受けた長州の学校教育では、
会津の話は全く出たことがありませんでした・・・