先週末のセミナー 土曜日 | 永松昌泰学長のブログ【ものの道理で人生を豊かにしよう】

先週末のセミナー 土曜日


お早うございます。「物の道理」の永松昌泰です。


10月29日、30日と、先週末は、二日連続のセミナーでした。


29日のセミナーは、「はじめてのホメオパシー」。


ホメオパシーのことをほとんどご存じない方々を対象に、
「ホメオパシーとは何か?」をお話しするものです。



しかし! 
お集まりになられた方の中に、
ホメオパシーが初めて、という方もいらっしゃいません!


みなさん、多かれ少なかれホメオパシーはご存じですし、
セッションを経験されていらっしゃる方もいます。


また、深い深い話を聞きたいという方もいらっしゃいます。


入門的なお話と、究極的な深いお話とは、
実は相通じます。


深いお話は、結局もっとも根本的なお話だからです。



しかし、さまざまな方がいらっしゃるので、そう簡単ではありません。




ホメオパシーの意味、
世界の状況、
病の言語的表現としての症状、
科学的という意味、
全人的に人を癒す、ということについて、
本来の自分に還っていくこと、



他にもたくさんたくさんお話ししたいことがあるのですが、
なんといっても「はじめてのホメオパシー」ですから、
本当に初めての方にもわかるお話をさせていただきました。


深い話をしながら、基本的なことに戻ったり、
いろいろしながら一日を終えました。




終わってから、少しシャンパンを飲みながら、
お話を続けました。


余談ですが、私はシャンパンは少し甘めのものが好きです。
シャンパンの持つ、独特の華やかさが秀でているものが好きです。
本格的に食事に入った時には、
あまり甘いのは厳しくなりますが、
私がいつも飲むのは、食事でもぎりぎりセーフです。



閑話休題。

これから、セミナーは、大きく装いを変えて、
新たな出発をする予定です。


大きく変わるのは、来年になると思いますが、
それまでにも、少しずつ変わっていくと思います。



お楽しみに!