このブログでもたびたび話題にしている梅田北ヤード・通称「うめきた」のグランフロント大阪


大阪府議会議員 永藤英機ブログ『維新伝心』


昨年10月の取り組み概要の発表に続き、昨日まちびらき(オープン)日程と、店舗の一覧が発表されました。


こちらに店舗の一覧が掲載されています

(PDFファイルが開きます)


私の注目はREVO、オモニといった大阪の有名店の梅田初出店、250種類のビールと200種類のワインが揃うという世界のビール博物館&世界のワイン博物館、関西初出店のメーカーズシャツ鎌倉。遠出した時に時々立ち寄って、買った帰ろうかなと思うのですが荷物になるので結局断念していました。その他にも魅力的な店舗が総勢266店!店舗リストを眺めているだけでもワクワクしますね。


さて、そのグランフロント大阪のオープンは4月26日。もう3ヵ月後です。このエリアは2011年5月に三越伊勢丹とルクアの開業、大丸のリニューアルオープン、昨年は阪急百貨店の全面改装、また阪神百貨店も立替を検討するなどここ数年で競争率が急激に増しています。グランフロント大阪の開業で大阪中心部の魅力がのように向上するのか楽しみです。また、現在検討中の2期工事計画についても注目しています。このあたりは大阪の都市計画と合わせて議会でも取り上げたいところです。

--------------------------------

過去の関連記事 

■ リーガロイヤルホテル移転計画(2013/1/16)

■ うめきた・グランフロント大阪(2012/10/4)