文豪ストレイドッグス 三社鼎立 | 長江崚行 オフィシャルブログ「RYO-KI BLOG」Powered by Ameba

長江崚行 オフィシャルブログ「RYO-KI BLOG」Powered by Ameba

長江崚行 オフィシャルブログ「RYO-KI BLOG」Powered by Ameba

前回から少し時間が空いてしまいました!
このブログを執筆している、今日8/4は「写真集重版イベント」で東京と名古屋を往復しています!


現在、名古屋に向かう新幹線の中。
ほんの数ヶ月前の思い出を、少しずつ綴っていこうと思います。



まずは、
舞台「文豪ストレイドッグス 三社鼎立」
ご来場頂き、誠にありがとうございました!


全国5都市。
岩手を皮切りに、福岡・名古屋・大阪を回り、最後は東京での公演となりました。
初めての地でたくさんの方々に会えたこと、幸せな経験でした。
5都市を回る大規模な舞台は、そうそうないものですからね!
これも皆様の応援があってこそです。本当にありがとう!



文ステは、僕にたくさんの思い出をくれました。

稽古が5月ごろに始まり、終わったのは7月の上旬。
2ヶ月という密度の高い月日を、密度の高い人たちと共に過ごしました。














楽しかったなぁ。幸せだったなぁ。

たくさん悩んで、たくさん苦しんで、
迷いながら、ほんの少し差し込んだ光を掴むために
もがき続けた2ヶ月でした。




今、最後の写真を見たら泣きそうになったよ。
僕、この探偵社の一人になれて本当に良かったなぁ。


文ステでお世話になる先輩方は、
いい意味で「怪物」ばかりで、ご一緒できることが奇跡のようなものなんです。
(ご覧になった方は「怪物」という言葉の意味が、想像通りに伝わると思います)



満たされてばかりの、幸せな時間を過ごせました。いつか後輩ができたら、そんな先輩になれたらいいな。





これに関しても語らないといけないよね。笑笑


今回、たくさんの方に愛していただけた「クレープおじさん」。

ヨコハマを愛してやまない、平和の象徴。
そんなイメージで遊ばせていただきました。

大千秋楽後にはトレンド入りも果たし、存在の膨らみ方に僕自身もついていけません。笑



何をしても鳥さんが笑いに変えてくれる…
鳥さんのおかげでここまで愛していただけました。本当にありがとうございました。




三社鼎立を終え、
実写映画化も発表されました。

誰が出るのかまだ発表されてませんが、僕自身もすごく楽しみです!


これだけの熱量と、心を揺さぶる震源を持った作品。
末長く愛されるよう、作品に関わる末端の一人として誠心誠意を尽くします。



さて、そろそろこの辺で。





あ、せっかくですからおじさんの言葉を借りましょうか。





読んでる皆様、心の中で僕とご唱和ください!





せーの!










「グッバイ、クレープ!」








長江崚行