白い歯♡お金を使わずできる心がけ☆ | まろっとしよう屋

まろっとしよう屋

いらっしゃいませ!
宇宙からのひらめきを受けて物語を創っている
深緑ナガです☆
YouTubeにてオリジナル作品を発表中♡
人生楽しみゆるみましょ〜
元氣☆

こんにちはニコニコ

 

ナガですチョキグリーンハーツ

 

 

今回は、

 

私が白い歯を保ち続けるために

 

心がけていることについて

 

書きたいと思いますピンクハート

 

 

 

ナガは、

 

「歯が白いね〜!」

 

と褒められることがわりとあります。

 

歯医者さんの歯科衛生士さんに褒められたことも笑

 

 

ホワイトニング歯磨き粉を使うことはありますが、

 

特にホワイトニング治療を受けたことはありません。

 

 

ナガはマイルドな(笑)歯磨き粉マニアなので

 

今まで色々なホワイトニング歯磨き粉を使ってみたりも

 

しました。

 

 

しかし、正直なところ

 

日々の心がけが一番大切かなと

 

いう考えにいたりました。

 

 

では、

 

私が心がけていることについて書いていきたいと思います音符

 

 

※タバコは吸わないので、

 

コーヒーや紅茶、ワインなどの濃色飲料による

 

着色予防対策になりますピンクハート

 

 

①柑橘類を

 

濃色飲料といっしょに

 

摂らないようにする

 

「朝食後にグレープフルーツとコーヒー」

 

という方、

 

この組み合わせは着色しやすいよ!汗うさぎ

 

 

もし着色を氣にされているのであれば、

 

コーヒー飲んでお水飲んで

 

しばらくしてから

 

グレープフルーツをたべるといいかもブルーハーツ

 

 

 

②甘いものと濃色飲料を

 

一緒に摂ることを控える

 

「ゆうてもこれはねえ…笑い泣き

 

コーヒーや紅茶と甘いものって、

 

定番やんけぇぇ!!物申す泣き笑い

 

…ですよね泣くうさぎ

 

私もその組み合わせ、好きですラブスターキラキラ

 

だから、できる範囲でいいのですよ〜ラブラブ

 

ストレスを感じない程度にねピンクハート

 

 

 

③濃色飲料は

 

たまにお水をはさみながらのむ

 

私は、コーヒーが好きです飛び出すハート

 

コーヒーを飲むときは

 

となりにお水のコップも用意して、

 

たまにお水も飲むようにしています。

 

 

 

④濃色飲料を飲んでいるとき、

 

たまに口をすすぐ

 

自宅で手を洗うとき、

 

職場でお手洗いに席を立ったときなど、

 

そういうときについでに口もすすぐようにしていました。

 

 

すすいだらわかるのですが、

 

すすいで吐き出した水の

 

色が…ポーン

 

色づいてるよ…

 

クールなboy「まじかよ…オイ…」

 

 

口をすすがないで放置していたら

 

そのぶん歯が着色していたんだろうな…

 

と実感するのでした。

 

 

現在、

 

日本の水道水の質はどんどん低下しているため

 

できれば水道水そのままではない水で

 

すすぐことをオススメします星

 

 

⑤ふだん持ち歩く飲み物を

 

水にする

 

マイボトルですね。

 

浄水器に通した水で

 

ブルーソーラーウォーターをつくって

 

それを持ち歩いて飲んでいます。

 

そうしたら、

 

外でコーヒーや紅茶を飲んでいても

 

マイボトルの水をのんだら

 

歯の着色予防になりますし、

 

潜在意識のクリアリングにもラブラブ

 

以上、

 

ナガがふだん心がけていることでしたグリーンハート

 

 

ご参考になれば幸いですピンクハート

 

 

今回も読んでくださり

 

ありがとうございましたニコニコ