中学受験をした娘の珍回答 | 希少ガンと障がい児育児と共に

希少ガンと障がい児育児と共に

高校2年生の長女と、中学2年生の特別支援学校に通う自閉症の双子の長男次男とママの日常ブログです☺️笑いあり涙ありの日々を綴っていこうと思っています❣️2023.5右胸悪性腫瘍手術。2023.6.27病理検査にて悪性葉状腫瘍と診断。再発しないことを祈って毎日過ごしています。

最近
暗ーーーいblogが
続いていたので
我が家の
天然娘のエピソードで
クスッと笑えて頂けたら嬉しいですニコニコ飛び出すハート


現在高校2年生の長女👧


小学3年生の時に
中学受験をしたいと言い出しました。

そして
小学4年生から
塾に通いだし

あれは確か
もう受験を控えた
3ヶ月前の模試での事。

模試が終わり
塾の先生と面接👨‍🏫

模試の結果を見ながら
中高一貫校の合格率を
先生から説明受けてる時に

先生が言いにくそうに
言い出した言葉びっくりマーク


模試の問題で、地震が起きた時
何をするか!?という問題が
あったんですが、
答えはあってるんですが
その答え方があまりよろしくないかと

 
サムネイル

と笑いを堪えながら言ってる先生!!


これは

実にですね

嫌な予感しかないガーン




​せ、先生、わ、我が子は一体何と
書いたんでしょうか?

サムネイル

と恐々聞いてみると


先生が

思いっきり笑いながら



だんご虫ポーズをする!!」

と書いていましたっとガーン


いや

確かに答えは合ってるんですよ。

  

しかし

中学受験の模試テストの問題。


もっと

答え方はなかったんかい!笑い泣き


まあ

これは答えもあってるし

許せるとして爆笑


でも

流石にこれはないでしょーよ!!


かたつむりの🐌

腸はどこにあるか!?


長女の答え!!


 カタツムリの腸はカタツムリの     胃の中にあります!


チーーーーーン!!


あなた

本気で言ってるのかい!?

もしや

ふざけてないかい!?


と私も流石にキレてしまい笑い泣き


中学受験の3ヶ月前まで

こんなかんじだった

天然娘不安


無事に合格できたことは

本当に


 奇跡です笑い泣き