2月になりましたね。

ここ数年恒例の厄除けに行ってきました。

ここ数年恒例というのは、私が前厄、本厄だからと行き始めて、今年は後厄なので行ってきました。

神奈川の厄除けといえば!

そう、川崎大師ですね。

旅の目的はそこにお参りすることで、そこから散歩してたら30km歩いていたという話をこれから書きます。

 

まず、川崎大師ですけど、交通機関で行く場合は、京急川崎駅で京急大師線というそっち方面に行く電車に乗って川崎大師駅で降りて仲見世とか通ると着くところです。

私はここ数年はそれで行っていたんですけど、今年は元々散歩したい気持ちもあったので、川崎駅から徒歩で向かいました。

駅数としては3つ程度ですし、ほぼ平坦な道で一直線に行けるので特に苦はありません。

 

川崎駅から歩いてしばらくすると、川崎競馬場を見つけました。

周りにあまり高台が無いので、中の様子を見ることはできませんでしたが、隣のショッピングセンター?の駐車場からもしかしたら中が見れるかもと思いつつ前を通過していきました。

この時点で8時30分ですね。

 

そこからは、大きい道を歩いていくと、いつの間にか川崎大師駅についていました。

まだ仲見世もまばらにしか開いていない状態で川崎大師に到着です。

お賽銭して、おみくじ引いたら大吉!!!

うまく厄が落とせていたらいいな。

 

さて、早々に川崎大師を後にして、私は森ケ崎公園という場所を目指していました。

というのも、川崎大師から北上すると羽田空港があるんですよね。

その羽田空港が見える公園ということで近いのがここだったんです。

 

ここはちょっと不便というかなんというか…

公園に行くまでのアクセスが悪かったですね。

住宅街で行き止まりだったり、公園の入り口がほぼ一か所しかなかったりで迷子とかになりながらもなんとかたどり着きました。

そこで撮った写真をいくつか。

羽田空港側を撮った写真ですね。

飛行機は見えるし、何なら飛んでいる姿も見えました。

ちょっとボーっとしていたのでわからないですけど、離陸の瞬間とかも見れたりするのかな?

公園の高台にあった位置関係の図ですね。

「えっ?東京スカイツリーが見えるの?」と思ってそっちの方向を見てみたら…

分かりますかね?

うっすらと見えました。

ていうか、この図を見て、やっと東京ということを認識しました…

 

そこから母に東京港野鳥公園に行く話をしていたら「私も朝起きれたら行く」と言い出して、朝起きてこなかったので置いていったんですけど、その母が写真を送ってきたので、東京港野鳥公園に向かっているんだなと思い、そちらの方に向かい始めました。

 

大森東避難橋という橋を渡って、昭和島南緑道公園という場所に水鳥がいたので、そちらに向かいました。

分かりますかね?アオサギさんです。

結構近くで見れるなと思って動画を撮りながら近づいたんですけど、惜しくも逃げられてしまいました。

 

その場を離れて、進んでいくと猫ちゃんを発見!!

近づいたら逃げられてしまいました。

 

そこから何とか東京港野鳥公園について、いろいろ見回りました。

 

ここでは水鳥と書いたんですけど、周りに長筒のカメラを構えた人たちがいっぱいいたからなのか一枚も写真を撮ってないですね。

この公園は左右に分かれているんですけど、大きな池があるほうは鳥も人も多かったんですけど、反対側は時期じゃなかったのか、鳥もいないし、人もいないし、景色もいまいちって感じでした。

 

そのあとは母が城南島海浜公園に行きたいといったので、そっちに行きました。

ここはキャンプができるのと、飛行機の着陸がみれるって感じでした。

海挟んで空港の滑走路?だったりするので、よく見えます。

離陸は別の方向なのであまりよく見えないんですけど、着陸は頭の上を飛んでいくようなイメージで見えます。

私はあまり飛行機はいいイメージないので、そこに現れた猫ちゃんをパシャリ。

 

そこからは帰路についた感じですね。

途中いろいろあったような気もしますが、割愛します。

 

というわけで、スマホの歩数計を見てみたら…

5万歩、32km。

結構アプリにも差があって、5万歩だったり4万9千歩だったりするんですけど、細かいことはいいんです。

なんだかんだ30km以上歩いたのは初めてかもしれません。

昔、42.195kmの片鱗を体験しに行くといって行ったときは、28kmとかだったので。

おかげさまで、絶賛筋肉痛です。

 

そんな感じでした。

2月もいろいろ書けたら書いていこうの精神で頑張っていきます。

それでは( `ー´)ノ