本日も当ブログに

お越し下さりありがとうございます。

 

今日はちょっと重い話しになるかもしれません。

毒親育ち&アダルトチルドレンに

関わるお話です。

 

 

もう3日前になりますがこの前の

日曜日は母の日でしたね

 

皆さんは何をされましたか?

私はスタバのチケットを

LINEで送りました。

 

私は実は母の日を

一昨年までは何もしませんでした

数えてみたら約12年くらい経っていました。

 

一昨年までの12年母の日が

来るたび嫌で嫌で仕方がなかった。

 

母に感謝できない自分が

許せなかったのと、普通に母の日に

お母さんに何かしてあげられる人が

羨ましかったからです。

 

 

そんな私は元毒親育ちアダルトチルドレン

だったので、母に対する積もり積もった

怒りはすぐに消化できるものでは

なかったんですよね。

 

抜け出せたの

去年くらいからやっとですよww

 

きっと普通の人からは

褒められたことではないけれど、

毒親育ちや

アダルトチルドレンの人は

同じような人がいるかもしれません

 

仮にもしも今

以前の私のような

まだ母を許せなくて

母の日何かしてあげたい気持ちがない

人がいたとしたら

 

『それで大丈夫』

 

無理に何かする必要はない

自分の気持ちにしっかり

従ってあげてほしい

 

取り繕ってうわべだけで

何かをするよりは、

自分の気持ちを

しっかりとわかっていることの方が

あなたにとっては必要。

 

自分の気持ちに正直でいるのが

一番良い。

 

世の中には普通の人のほうが

多い気がして

私たち毒親育ちや

アダルトチルドレンのほうが

きっと少ないからどうしても

劣等感みたいなものを抱えてしまうことがある。

 

それが今回の母の日のように。

 

でも大丈夫。母の日に

何もできなくても

劣等感も罪悪感も

抱える必要はない

 

時がきたら私のように

またやってあげることが

できるようになるから。

 

それまでは自分の気持ちを大切に

してあげてほしい。

あなたが一番自分をわかって

あげられるからウインク

 

 

 

しかし私の母もひどいもんですよ

まだ私が実家にいたときの話ですけど

花はいらないというし、

せっかく妹と選んであげたものには文句言うし

それがあってから二度とやってやらんと

思ったのを覚えています真顔

 

今年は去年とはまた違って

母が病気(脳出血と失語症)で

自分では稼げなくなって

病気前のときよりは

好きなだけお金を使うことができなくなったわけです。

(※現在は成年後見人になった弟が

母の介護とお金の管理をしています。)

 

スタバなんて死ぬほど飲んでいたのに

高くてそんなに飲みに行けないと

言ってきた母を見て

これで飲みに行ってきなと

渡せる自分になれてよかったなと思いました。

 

母の日。。毒親育ちやアダルトチルドレンに

とっては色々な気持ちが

出てくるとは思いますが

自分を大切に!!!!

が一番です。

 

 

本日も読んでくださり

ありがとうございました。