{2AA96DAF-FF7D-4303-85E2-762D1C259151}

先月から永松茂久さんという方が
立ち上げたコミュニティの未来会議
というものに私は参加しております。



自分のやりたい事や夢を話す人を
否定しないことがルールで、
社会人である方ならばどなたでも
参加できるコミュニティです。



その未来会議で、知った鹿児島の
知覧という所の特攻隊の方のお話。




8/18に『流れる雲よ』
という舞台を観に行きました。




この舞台は特攻隊の方々を主役として
72年前の日本と現代である未来と繋がる
お話しで、泣けて泣けて素敵な舞台でした。





片道の燃料しかない飛行機に乗って
必ず死ぬとわかっている上で、敵に
突っ込みに行く。





突っ込みに行った方々は
みんな年齢が若くて10代〜20代前半の人。




彼らも飛行機に乗るまでは
葛藤したと思う。
絶対本当は死にたくないじゃん。



でも最後はみんな清々しく、
飛んで行くの。それにまた泣けちゃって。。




それは愛する家族を守る為、
日本を守る為だから。




未来の日本の私たちを守る為に
飛んで行ってくれた。



そんな覚悟を持った人達に頭が上がらない。


そして私なんかが軽々しく、
記事にして書くものじゃないのかも。
とも思う。





ここで少し脱線しますが、
私の父は広島出身なので、
毎年夏のお盆には帰ります。
そして行くたびに原爆ドームへ
必ず足を運びます。



今年は私は行っていませんが、
これまで年一回の原爆ドームで、
二度と戦争なんかしないように、
自分を戒め色々考えさせられていました。





今の日本にいる私たちは
幸せだなと。私は私の基準ですが、
裕福に生きさせてもらっているなと
思っています。




そして知覧のお話しを聞いて、
永松茂久さんのお話しも聞いて
さらに考えたこと。





永松さんもおっしゃっていた







じゃああなたの命をどう使うの?







ということ。






正直どう使えばいいのか
まだ決まっていません。





でも私がこれまでの人生で、
助けてくれた人やお世話になった人から
頂いた恩を返して行く事は決めました。



そして私の周りの人で、辛い時に、
しんどい時に、その人をすぐに
助けに行ける人間でいよう。
と改めて決めました。




もちろんカウンセリングの
お仕事に限らず。




カウンセリングを通しても、
沢山の人を元気にしたいし、
自信がない人には自信を持ってもらのに
サポートしていきたいです。



そしてこのブログも、
どこかの誰かの助けになれば良い思いで
書いて行くことは変わっていません。




今の所私の命はこのように使いたいなと
思います。




流れる雲よ大阪ではこれから
舞台が始まるみたい!



ぜひお時間がある方は観に行ってみて
ほしいです!!