テレビでも話題!からだリセット開脚指導者養成講座8/19愛媛開催 | らせん開脚 股関節はストレッチしない、ゆるめないが開脚の新常識



\開脚難民から卒業!!/

〈からだリセット開脚指導者養成講座〉

受講前オンライン相談実施中。

▶︎対面講座は骨格にアプローチする施術メイン

▶︎オンラインは骨格をリセットするセルフワーク

⁡ 

☑︎マニアックに美開脚を追求したい

☑︎機能解剖学と物理に基づいた開脚の仕組みを学びたい

☑︎安全に痛くない開脚を指導したい

☑︎パーソナルに特化したレッスンを始めたい

☑︎股関節や膝に痛みや違和感なく開脚したい

☑︎きれいになりながら180度開脚を目指したい

☑︎自分がもっと自由に軽やかに動けるようになりたい


わたしたちの身体は重力の下、

三次元で動く立体構造をしています。

 

これを前提に考えると屈曲・伸展だけでなく

回旋、螺旋、放物線、重心移動など

色んな動きの組み合わせによって

体の柔軟性が生み出されています。

 

ぎゅうぎゅうとストレッチをしたり

関節をほぐしたりゆるめたりせず

骨格を正しい位置にリセットし

構造を崩さず純粋な可動域で開脚します。

 

受講後はお客様へ有料セッションの提供、

インストラクター養成講座が開催できます。

練習会、再受講制度あり。



詳細はこちら