最近「成功」という言葉をよく聞きます。
その度に何だかザワザワ。。

「成功」ってなんだろう?

人のそれぞれの価値観で「成功」って違うと思います。

人脈に価値をおく人
お金に価値をおく人
環境に価値をおく人

色々な価値観から「成功」という言葉は生まれてくるのでしょう。

それは人が決める事ではなくて自分と向き合ってでてくる答えなんだと感じてます。

今まで私は
流されるままに生きてきました。
本当にその言葉がぴったりなんです。


人のコンサルをする魂レベルにはまだまだだと思っていましたが…

その私の生き様に価値を感じてくれる人が出てきました。


私が何をしてきたか。
ただただ、時間のある時は自分の会いたいと思う人に会い続けてきました(o^^o)

チャンスを逃さない様に時間をできるだけ空けておくようにしてきました。

したいと思った時には時間をかけてでもどんな方法でも進んできました。

気付けば、どうしたらうまくいくかが直感でわかるようになってました。

そんなこんなで今の私が在る。

ここからの将来、本当にスピードの時代がやってきます。
だってだってアナログからデジタル
産業から情報の時代になったんだもの。

それなのに。

周りは変わらない。
大丈夫かなぁ?と不安にさえなる。

きっと情報が届いてない?
アンテナはっとかないと
置いていかれる時代にはいっちゃいますよ〜

皆さんは大丈夫ですか?


ほんと、幸せボケです。


「これからの子育てと教育の勉強会」
とか必要な気がするのは私だけ??
伝えたいことがあり過ぎて。。

ちろっと話してもみんな気付いてないんだもん。

私は自分の子供達に自分基準での「成功」をして欲しいから
アンテナをはっています(o^^o)



私も企画運営に関わっている
良かったらイイね!で情報ゲットして下さいね♪
何と!
西田塾長の社会貢献の気持ちのおかげ様々で
参加費は無料です(*^^*)

次回は稲盛ライブラリーへの遠足です

私の運営する子供専門の英会話教室☆
自学が進む指導法ドキドキ
ホームページ覗いてみてね(^○^)
H.P.☆コチラ☆

Facebookにいいね!も宜しく☆
seedling Facebook→コチラ