お久しぶりです。
アフターコロナに向けて、皆さん、準備をしていますか?

色々な事がガラっと変わる時期がきているのを直感でですが、ヒシヒシと感じています☆

自分の心に正直に生きてきた人や周りの人達や起きる事にしっかりと感謝してきた人には、コロナはそこまで影響を与えていない様に感じています。

二酸化炭素量が減り、本当に景色がクリアになってきている事に気付いた時、私たちの便利のために地球を汚してしまっていたんだなぁと悲しくなりました。

これからはコロナとの共存にはなってくると思いますが、気が滅入ってしまっていてはコロナに負けてしまいます💦

自粛の中でも楽しみを見つけて気で乗り切りましょう♪

今回は私の経営する株式会社シードリングの運営するSeedLingPrismの代表を務めるママ友が、客観的に私の日常に発する言葉をまとめてくれたブログをご紹介します。

良かったら、お時間のある時に読んでみて下さい☆
ドゥマゲティ留学下見③の続きです☆

ファウンデーション の次はシリマン大学附属中学を見に行ってきました☆

実は。。
急に祝日が決まり、お休みだったんです💦

でも、中は見せてくれました。
ただ、教室は掲載の許可を取ってないので、見たい方は直接お声かけ下さい笑

1番大きくて名門と呼ばれるシリマン大学
小学生、中学生、高校、大学と全部校舎が違います。
今回は中学生の校舎へ=33

大きな門が待ち構えています。


入り口のところ。


校舎です。

数学のお部屋。
ここの特徴的なのが、各教科の先生の教室があり
自分の授業になると、子ども達が移動するスタイルで
先生の個性がでていました(^ ^)
この先生、絶対おもろそう♪
という教室もありましたね☆

理科の教室。


図書館です。


真ん中の講堂。ここで発表会などが行われるとのこと。


シリマンはお休みだったので、そこまでしっかりは見れなかったですが…次回は子ども達の様子も含め、しっかりと見てきます☆

また近々報告会を開催させて頂きますね♪
マレーシアの親子留学の報告会とダブルでしちゃおうかなチョキ

留学下見②ファウンデーションの続きです。

学校にはちょこちょこオシャレなものがありました。



カフェテリアでランチする子も多いとか。
小学生低学年とかは11:00頃、お母さんやナニーが迎えに来て、一緒にご飯を食べたりするそうです。




こちらは運動場。全芝生でキレイでした(^ ^)



体育館です☆オープンエア的な。



この奥にボルダリングもありましたよ☆




セブに続き、段々と留学で注目を浴びているドゥマゲティの学校についてです。

辿り着いた方の参考になれば幸いです(^ ^)


モンテッソーリ教育の学校を見学させて頂いた後は
(ドゥマゲティではモンテサリーと言われていた。)
大学附属の2校に行きました。

モンテッソーリの2校は小学校までしかありませんが、一つは1才のお子様もいたんです☆かなり小さい子でも受け入れている様ですね(^ ^)

大学附属は幼稚園〜大学まであります。


まずはファウンデーション 
学長が建築家だそうで、オシャレです☆
今はハワイにいらっしゃるとのこと。



ここは結構入学規定がゆるそうなイメージでした。
ここは幼稚園〜小学生

掲示物が可愛い❤️



grade4の教室です。


ここは寮もあるのですが、
寮は高校2年生からだそうです。


ここが男子のお部屋☆
女子もほぼ同じみたいです。


廊下。

シャワールーム。

キッチン。ここは食事付きではないので自炊が必要とのこと。



もう写真が貼り付けれないので
カフェテリアと体育館は次に。。

ここに一番にたどり着いた方は、きっと何で急にドゥマゲティなの?という感じだと思いますので
良かったら
を読んでからどうぞ(^ ^)


こちらに到着する前日に、急に祝日になった学校が多くて。。
みれなかった学校もありますが、そこはまた次回ですね(^ ^)

サイモン モンテッソーリ教育


ここがお休みでした。。
1週間ほどお休みだそうです笑

そのおかげで、予定していなかった
もう一校のモンテッソーリ教育の学校を見れたので、それで本当に良かった❤️

この日はたまたま生活発表会みたいな事をしていました。
それでこの学校の様子がよく分かりました。
本当に子ども達の個性を大切にしてるなぁと感じました。





1人の子がマイクで歌います。
自信なさ気だったのに、めっちゃ声量があってうまい!それぞれ思い思いのダンスを踊っていました。

上手くしよう。というよりも、楽しんでいる感じで
先生からも見守る感じのあったかさが☆

私はこっち派なので、素敵な雰囲気だなぁと感じました♪

次回にサイモンとここの学校を比べて、子ども達に選んでもらおうと思います☆

この2つは大学附属になります。