昨日と打って変わって晴れの日になりましたが、全国のピンチャどげんかせんといかん会の皆さま

如何お過ごしでしょうか?






ピンチャ練習を始めて早1年半。

全く進歩の無いまま、今に至っています滝汗

唯一の進歩といえば、肘の皮が剥けなくなった、くらいでしょうか。








壁に頼れば上がれるものの、

壁だめんずになり果てて壁から離れられなくなり







これではイカンと壁から離れようにも

バランス感覚が皆無なので

ジャンプするとバランス取れないし  



こんな感じで、肩が前に行ってしまう。
肩が硬いってのもあるんですが

とにかくバランスが掴めない。






股関節が硬くて伸びないため、

開脚してフワッと上がるのも無理。






鹿足だとバランスが取りやすいらしいのですが

元々腰が硬いので、腰を反る鹿足バランスは

私にはものすごくやりづらい、   





そもそも

壁無しでやろうにも



胸と腰が硬くて肘ブリッジで降りられないので滝汗 そこからの問題ですよ

倒れること前提の練習での恐ろしさが無くならない。




 

よく先生が、転ぶの怖れずにやれと言いますが

肘ブリッジで降りること前提なんスよね。




出来ない人間は、倒れることそのものより

肩とかメキッと行きそうなのが怖いっていう。

まあとにかく出来ないことばかりで







なんで頑張ってんでしょうね私滝汗トホホ。

 










昨日は大雨のおかげで、13人待ちが繰り上がった。

横浜仕事でそのまま横浜西口LAVAへゴー。




徳山先生のピンチャWS90分でした。





徳山先生は開脚でフワッと上がって

それから真っ直ぐにバランス取る派。




そして最近完全壁NGになって、転びつつ腰を肩の上に乗せるバランスを学べ派になっていました滝汗





壁だめんずの私にとってはのっぴきならない事態ですが、この時のためにここ1カ月、密かに解決策を編み出していました。それは






ピンチャから前転で転ぶ方法を完全に身に付けることです。










何となくコレくらいまで上がり

※ここまで上がるのは20回に1回有るか無いかです。

また、この画像はインストラクターさんのものであり

私はここまで綺麗に腰が反りません。滝汗 ひい。


↑大変参考にさせていただきました!!





顎を引いて頭を丸め、肘を手前に引いて胸と腰も丸め






前転!!!






YouTubeで飛び込み前転のハウツー動画 観てめっさ研究しました。前転後に立ち上がるまで無駄にマスターした。


01:34からのリプレイが

ものすごく役立ちました。







WSでは徳山先生が

ピンチャは胸を開くことが安定への第一歩であり

前転は胸を丸めるから逆の動きだそうで




肘ブリッジで降りるより難しいのに良く出来ますね!! 爆笑



ってすげー誉めてくださったんですが

先生、それは私がピンチャで胸を開き切れていないからです………チーン だから前転出来てもピンチャ出来ないんスね………。ダメじゃん……。









徳山先生に

前述の通り、普通のアプローチは無理

地道に股関節引き込むか

シルシアーサナから頭抜くしかないと相談したところ





幸か不幸か

私は股関節引き込みだけは得意なので

上の写真のように

腰を伸ばして(むしろ反らせる意識で)ドルフィン深める練習を推奨されました。




ドルフィンで腰を反らすには


  • 肩甲骨真っ直ぐ
  • 肩は外旋
  • 前鋸筋を縦に縮める 
  • 目線前


これでドルフィン深めてー と言われてやったら
普通のドルフィンよりスゲーきつかったです滝汗







ドルフィンは、肘と足の距離はコレくらいまで行くのですが、腰がここまで伸びない。



脇の下の前鋸筋縮め というアドバイスはなるほどと思ったので、次1カ月はその観点で頑張ろうと思う。






ここまで腰反ることを毎回出来るのが理想。





本日は内藤先生クラスに参加予定です。 
内藤先生は最近アドバンスクラスを無料&有料とも再開している。
ゆえにアドバンスクラスと陰ヨガクラスなのですが



昨日のブログに ほどほどに頑張ろう派の先生のクラス受けようって書いてましたが
内藤先生も超えろ限界派なんだよね…滝汗
気が付くとそっち派の先生を選んでしまうのはドMの為せる技なのか。




取りあえず行って来ます……。