今日は馬路先生を予約していたのだが

昨日の4時間WSはそれなりにキツく(当たり前)

朝起きたらかなりの筋肉痛だったのでそっとキャンセル。




繰り上がったら渡辺先生のヨガビギナーに行こうと思う。繰り上がらなかったら今日は休みでもいいかなチーン








さて


ピンチャに限らず逆転スキー(できないけど)なんですが、平田先生はLAVAを退社。

銀座で逆転やってた川西先生も昨年11月に退社されていたらしく、
東京近辺でコンスタントに有料ではなく逆転クラスをやってくれるのは


徳山先生 (横浜西口)
浦田先生 (銀座本店)
早稲田先生 (渋谷)
関根先生 (門前仲町)
※各先生のInstagramに飛びます。



しかし、どの先生も月イチくらいの開催で、平日昼開催もあり、しかも被ることが多く
なかなかコンスタントに通えなくなっておりますえーん




自宅で練習しろよ という話なんですよね。
でもさー、自宅でやると、やっぱ迷路に陥っちゃうんですよ。



逆転クラスは逆転のために肩やら解してトライだけど、自宅だと素人考えで解して逆転してもアレレレレ? ってなっちゃう。





昨日鈴木先生に教えていただいたコレ
早速自宅でもやってみたんですが、
足を直角にしたと確認するための鏡が部屋に無く
廊下に置いといた姿見をヨッコラせと持ってきた


は良いけど
逆転用の壁にしている位置にベストな鏡の置き場がなく


別の壁周りを片付けて鏡を設置した時点で疲労してしまい、1回頑張っただけで寝ました絶望



片付けとけよ部屋。
分かっている。





ちなみに我が家は窓が多いんです。
家が奥まった場所に建ってるので、大工さんが日光が入るよう工夫してくれたのだろう。



故に採光もあり助かるんですけど
窓が多い=壁が少ないので
ヨガで壁使って練習となると箪笥退かさないとイカンとか、色々ありまして



うちヨガも検討してるけど、絶対Zoomには映せねえ という状況ですお察しください。





こんだけ余裕があればねー。




ちなみに実家では、亡き父の部屋が私と母のトレーニングルームと化しています(母は人工股関節で、定期的にトレーニングが必要)。





※写真はお借りしています。
こんな感じ。



ピラティスが良いと思うのは
人工股関節になった母が、定期的にトレーニングが必要という状況なんだけど
医師から提唱されるトレーニングは、ピラティスじゃね? というものが多いんだよね。



なので、ピラティスをちゃんと学ぶと、それなりの効果は有ると思います。




話は戻るのですが



自宅で自主練は大事だとは思うんだけど
練習したい内容によっては、素人がテキトーにやって良いものでもなく



相当金持ちでない以上、自宅をヨガルームにするのも難しい。


なんだかんだ、ちゃんとトレーニングをプロにお願いしないと厳しいよねえ と思ったりしてます。








鈴木先生のWSで、他の逆転クラスで何度か顔合わせしているかたが参加してて
その人は柔軟性もあり、体幹もあり
すごくデキる人なんですよ。
お人柄もとてもよい照れ



しかしてWS後お話ししたんですが
彼女をして、逆転は何度やっても出来る気がせず
最近は逆転を避けていたそうな。



久しぶりに逆転をと鈴木先生のWSを受けて
正しいアライメントを学べたことも含め
追加料金払っても良かった と話していて



私もそうですよねー照れ と納得しておりました。



鈴木先生のアジャストのおかげで
逆転に対して新しいアプローチが学べたのは本当に良かったのですが



自力で何とかしようとすると、謎の迷路にハマることも多く
ヨガに限らず、自主練て意外と難しいよね、と認識したっていう話。









あと1時間。
ヨガビギナーは無理そうで、パワヨガ予約し直したんだけど、繰り上がるかなあ。



半年前くらいは、繰り上がらなければ死ぬ くらいの思い込みがあったんだけど
今は、ダメ元で上がればいいや という気持ちになっとります。




執着を手放す ということを、今実感しとるのかもしれん。



しかして、やっぱ やるならやらねば
みたいな意識もございまして
自分の中のバランスを整わせるという作業は、トシを取っても難しいです。





シーザーうぜえと思ってたけど
案外自分はシーザータイプと認識し
色々反省しています絶望