事前に予約していた太陽礼拝は会社都合で全てキャンセルしたのですが、Instagramを漁っていたら発見。








菅原先生のお寺で太陽礼拝108回。
別に太陽礼拝108回にこだわってるわけじゃないんですけど、予約してたのにキャンセルしたのが何か心残りなわけですよ。



DMしたらあと一人くらい入れられるよ、ということで、ありがたく参加して来ましたニヤリ






年の瀬の養源寺は静謐。









写真に写せなかったのですが、本郷三丁目の渡辺未可子先生もアシスタントで参加。
バレリーナコンビ美しかったっス←女子スキー







最初に菅原先生の美しい太陽礼拝デモンストレーションののち、少し身体をほぐして108回スタート。





何かもうアップドッグからして違う滝汗




去年は小島先生のに参加しましたが、やはり先生によって個性出ますね。



菅原先生の太陽礼拝は、チャトランガとダウンドッグのカウントがビミョーに長い滝汗







 

ぶっちゃけ太陽礼拝でいちばん体力消費するのって、立位からチャトランガ→ダウンドッグ だと思うんですよ。


チャトランガだけでも肘90度でキープはなかなかに腕力と体幹を使う。 


しかもチャトランガのときに、何故か先生が私の横に来て


ゆっくり降りて~!


とか言われまして滝汗
108回なんですが先生。
タヒねってことなんですかね。



とりあえず108回、膝着かないで頑張ったよBBA。
明日は絶対腕が筋肉痛ですチーン








太陽礼拝108回やると思うのは、ジャンプバックジャンプインが出来るほうが、体力使わないで済むな、ってこと。






一呼吸で前屈からチャトランガに行くには、ジャンプして動きを省略しないと息続かなくないッスか。



ジャンプインも同様に、ダウンドッグから一息でルックアップ、ここを普通にステップインすると結構動きに無駄が出て息が続きにくい。




ジャンプインとか

かっけーラブ

中二男子みたいな感想しか抱けない痛々しいアラフィフBBAですが、実は効率的に動くために必要なんだなあってホント思う。








曼陀羅アートは、放心円が描かれた用紙に思い思いに図案を書き込んで曼陀羅に仕上げていくというもの。



私はぶっちゃけヨガより絵を描くほうが得意なので、とても楽しかった。ウヒヒ。
たまに自分の得意分野が来るのって楽しいッスね。



上が私の。
下は見本で見せていただいた菅原先生の作品です。
菅原先生、デザインも上手いのねー。
いやしかし、絵は無心になりますよ。
ヨガもいいけど、絵を描くのも本当にオススメっス。











10時~14時の開催だったので、お腹が空き養源寺近くのカフェへ。






駒込カフェ さん。


ワインとコーヒーと軽食がいただける、私にとっては天国のようなカフェ。
美味しいんですよー。
丁寧に入れられたコーヒーオススメです。
今日はタンザニアいただきました。




というヨガ(と酒)日記。
とりあえず太陽礼拝108回リベンジ(?)出来たので良かったです。



今日はこのまま正月用の食費少し買って、自宅で残務処理です(結局社畜)。




とりあえず煩悩が少しでも減っているとよい。