仕事がまたしてもバタバタ。

考えてみれば、ファスティングの間は飲食を伴う打ち合わせは入れられないわけで、
ファスティング後にシワ寄せで一気に
打ち合わせ
打ち合わせ
打ち合わせ
打ち合(ry


過食衝動もあるけど、リバりやすいのは絶対この仕事の問題もあると思っています。

さてさて、ファスティングその後のご報告です。

・ファスティング後の体重と体脂肪率
本日1週間以上振り?に測定。

体重:41.8kg
体脂肪率:15.4%

思ったほどリバってなかった!
いやリバってるけど!

3.8kg減ったファスティング中の最低体重より1.8kgは戻っている。

このまま今月のファスティングに行くと、更に減るのが通常ですが
骨太だから、減ってまた40kgギリってとこでしょう。

・ファスティング後の食生活

7/5  飲酒  フレンチ
7/6  飲酒  インドカレー★
7/7  焼き鳥
7/8  飲酒  過食  フレンチ
7/9  飲酒  イタリアン・ピザ★
7/10  イタリアン・パスタ★
7/11  飲酒  ネパール★
7/12  飲酒  過食 ドイツ
7/13  フレンチ ★
7/14   飲酒  創作和食★

私は酒と過食がセットというのが大変良く分かる。
でもですよ、飲酒のみで過食しない日もあるってのが、今回のご報告。

★マークは
インド&ネパール系やがっつり肉系の脂たんまり
ピザやパスタやロティなど、炭水化物を食べちゃった

です。
もちろん病持ちなんで、炭水化物はパスタといっても3-5口、ピザなら1切れ、ロティも半分、とかです。

脂たんまりはそれなりかな。








こんな感じ。
脂っこいのとか、一口二口でも炭水化物摂取した日は、酒の有無に関わらず、過食が抑えられてる気がします。

もちろん、完全に過食衝動無い!ってわけじゃなく、多少ソワソワしちゃうんだけど、意識で押さえられてる感じ。

真の過食は理性とか吹っ飛んで食べまくりで、抑えるとかそういう次元の話じゃないですもんね。

酒は呑まないのがいちばんだけど、呑むときは多少の炭水化物、もしくはしっかり脂を摂ったほうが、私の過食には効果的なのかもしれない。

というご報告でした。書きたいとか言って書けてないネタもあるので、またボチボチ更新しますー。