先日、痩せている人について書きました

体質的(病的)な理由のほかにも痩せてるワケってありますよね。


その一つが腸内環境。


なんだか健康ブログみたいになってきましたが、肥満人間にとっては切実です。


本日シモの話なので、イヤなかたは回れ右推奨。


…………………………………………………………


私の両親は痩せています。
二人とも、便秘知らず。父は毎朝晩必ず。母なんか、1日3回お通じがある人です。


対してワタクシ、幼少期から便秘症です。
いや幼少期の記憶はないけど、少なくとも小学校高学年からは確実に便秘でした。


便秘は周知の通り
腫瘍などの病変で起こる器質性便秘と
体質もしくは生活習慣による機能性便秘に
大別されますけれども


・弛緩性便秘:筋力の低下が原因
・緊張性便秘:ストレスが原因
・直腸性便秘:便意が何からの原因で脳に到達せず、直腸で便が溜まることが原因


私はこの、機能性便秘-習慣性便秘-直腸性便秘と思われます。

筋肉を鍛えても解決しない。
ストレスを軽減しても解決しない。
要は原因不明です。

どこの便秘サイト見ても、弛緩性と緊張性にはしっかりとしたアドバイスがありますが、直腸性はなーんかボカされてるんですよね。

脳の問題って、まるで過食と同じですよ。どうすりゃいいのっていう。

便意が無いまま気づくとハラが張って出ない。
偶さかイチジクさんにはお世話になりました…。

ちなみにピンクの小粒系は体質に合わなくてダメ(酷い腹痛に襲われるけど大して出ない)。
太田漢方便秘薬は効果が弱くてダメ。

酸化マグネシウムが出回るようになってから試しましたけど、胃が気持ち悪くなって微妙。
効かないわけじゃないが、毎日4粒飲んでも3日に1回出るか出ないか。
気持ち悪いのを耐えてまでの効果は無し。


新薬のアミティーザも、わざわざ便秘外来行って試しました。けど余り出ない。


主に効いたのはコッコアポ。
女性には桃核承気湯が一般的ですが、私は防風通聖散が効きました。


ちなみにクラシエによると、防風通聖散は

肥満太鼓腹タイプに適用。
脂肪肥りの体毒を発散、排泄させる薬方。

だそうです。キッパリ言い放つなクラシエ。
お前デブだから便秘な!
痩せてからもこの症状に悩まされる私。
所詮デブは死ぬまでデブ気質ってことか。


ダイエット生活は空腹より、むしろ便秘との闘いでした。
食べないから余計出ない。
ハラは減るし張る。どうしたいんだオレの腸。


過食に転じてからは溜まる一方。
死ぬ(誇張ではなくマジで)。


食生活は、過食してても悪くないんです。
自分でいうのも何ですが、健康オタクでもあるので、過食してても拒食っぽくなっても、何故か栄養バランスは考えている。
野菜食べてもダメ。
繊維質取ってもダメ。
発酵食食べてもダメ。


そして、酒も便秘の一因になりました。


私は熱が籠もるタイプらしく


酒を飲むと胃腸が消化で熱を出す→熱が籠もって発散されない→腸が熱を持って水分不足に→便が固くなってますます出ない


これが30才過ぎてもずーーーーーっとです。


しかし、酒のおかげで、私の便秘は水分不足も一因ということが明確になりました。


40才になってから、より野菜を摂るようにしました。
過食も野菜中心に笑。


そして水分不足解消に、朝、白湯二杯。
夜は、寝る二時間前から、最低白湯を三杯以上。とにかく寝るまで飲みまくる。
通常200ccのマグカップに5杯くらい飲んでます。


そして朝、ダメでも白湯摂った後にトイレに30分隠る。


しかして。これで、ようやく便秘から少し解放されましたんですよ!
今では長くても二日に一度は便が出るように!
寝る前に白湯でハラパンパンになりますが!


過食にもちょっと有効で、私の中で過食衝動と便秘への恐怖は同レベルなんです。
どうしようもない強い過食衝動以外は、便秘が怖いので白湯を飲む。
ハラいっぱいになります。
これで軽い過食衝動は何とか抑えられるようになりましたとさ。


水分不足で便秘って結構あるみたいです。
太ってると砂糖入ってるジュースとか飲んでて、これで水分摂ってる!って誤解しがちですけど、砂糖は腸を弱らせます(また別に記します)。

酒はむしろ水分不足を引き起こします。

コーヒーや紅茶、緑茶はカフェインが刺激物で、便秘に効く人もいるけど腸への水分補給には弱い。

白湯が最強です。
色々試したんで。マジで。


白湯って慣れないと美味しくないですし、別に強制とか全然しません。
私はコレで少し便秘が改善しました、って個人的な経験なんで、ご参考までに。


年寄りは本当に話が長くてすみません。
便秘話、まだちょっと続きます!