解き放たれていく シードの情報

 

シード

タネ

 

アノアノ

 

 image

 

 

 

 

そしてレムリアの森の音

これが特別なのです

 

 

音の響きかたがすこし特殊で

 

絶滅危惧種のハワイ固有種の鳥の声が

響き渡ります

 

 

 

 

ここにきたとき

この鳥の声を聴いたとき

 

ああ この鳥たち

 

レムリアにもいた

 

わたしはこの鳥たちの声を聴いていた

 

 

と 記憶がフラッシュバックしたのです

 

 

 

 

 

Mちゃんは鳥が大好きなんです

と言ってました

 

諏訪ミッションのブログも読んでくれていて

 

それから 鳩をみるたびに「お父さん」って思っちゃうんです

 

と言ってました 笑

 

 

 

鳥はずっと空を飛びながら

叡智を受け継いでいる

 

 

エジプトの叡智の神トートも鳥の姿です

 

 

うちの母方の苗字は「鳥居」なのですが

神社にある のも 鳥居ですよね

 

 

なぜ 鳥が居ると書いて

 

鳥居で

それが神聖なゲートを示すのか

 

 

わたし、これトートとも関連しているんだろうって思っていたのです

古代の叡智を伝えるもの

 

 

これはメルクリウスにもつながる

 

 

カードでちゃんとメルクリウスも選ばれていたんです

風のスタリオン

 

 

そして一緒に選ばれていたアライカードは

「聖なる音」じゃないですか!

 

めったに姿を見せず

でも声だけを聴かせる

 

聞く人の記憶を呼び覚ます

 

 

 

そんな鳥がこの森を守っている

 

 

ここも「鳥居(鳥が居るところ)」=ゲートなのです

 

 

image

 

レムリアがしずんだときにも 彼らは沈まず

だから彼らがもっともその叡智をそのまま保存しているのだと思います

 

と Mちゃんが言っていました

 

 

その通りかもしれない

 

 

 

 

彼らはその記憶を歌っている・・・

 

 

 

 

 

 

 

つづく