”WOOLのキッチン染めへ”2018 | nadesikoのアロマ生活

nadesikoのアロマ生活

アロマテラピーと手づくりが好きです。
石けん、編み物、手芸、料理などなど・・・作っています。

少し前になりますが春に
ヴォーグ学園で行われた
キッチン染めへ行ってきました。

今回は玉ねぎ染めです
しっかりと煮出した玉ねぎの皮で
綺麗な黄色になります
そして先生秘伝の液体を加えたら
綺麗なピンクの糸になりました〜♪


乾いたら
家で巻き巻き〜



これらは橋本先生の染めた糸です
どれも綺麗〜♪

そして、その糸を使って
ヴォーグ学園名古屋で
関水先生のエレガントハンドウォーマーの講座へ
(上の写真の右上に写っているもの)


じゃ〜ん!

ちょっとアレンジして長めの親指穴を開けました