テレビ解決策。 | ナデシコの日和見日記~easygoing days~

ナデシコの日和見日記~easygoing days~

ゆったりまったり生活からの、スピーディー人生に。
下らない何気ないことを、つぶやいてるよ♪

おはようございます (・∀・)丿

昨日あたりから冷え込んでる北海道。

というか、今時期の気温に戻っただけなんですけどね。

ここ数日の気温がおかしかっただけで(笑)

本日は午前中だけ仕事なので、帰りにテレビやらケーブルやら

見てこようと思ってます(またw)。



昨日のテレビのケーブルの話。

身近に詳しい人がいたので(彼)、聞いてみましたところ

いろいろ教えてもらい、狙っているGEOのテレビでも

全然いけそうな感じがしてきました。


自分で調べた上での質問だったので、確信が持てたと言うか。

やっぱイケるんだ!て思えた。

ほんと近くにこういう人いると有り難い!

てか、彼が買い物も接続も一緒にしてくれたら

なおなお安心だったけど(笑)

まぁ、これはウチの問題で、自分達で解決することだからねー。

甘えちゃいかんよね。


でもこういう問題を 口に出してみることも

案外いいっていうのは わかりました。

メインのリーダーの娘にさらっと言ってみたら

え?あげるか? て言われて(笑)

え?ほんと?大きさは?

て、いろいろ聞いたら、サイズ小さくてダメだったけど(笑)

数年前に買ったものだったらしくて、売りたかったらしいです。

これ条件合えば、すごい得だったのにね(笑)


いや、交流が広いといろいろプラスになることって

多いんだなって感じました。

もちろんその分自分も返さなきゃならないけど。

持ちつ持たれつっていうのは本当ですねー。

人間関係っていろいろなんですけど

彼もコミュニケーション取る方が、絶対いいのになぁ

なんてこの間言ってて。

苦手な人も嫌な人もいるだろうけど

こうやって思わぬところから、手を差し伸べられることもあるので。

上辺だけでも人と関わっておくのは、わりかし重要だなって

思えましたね。


てか、テレビの話から何の話になってんだ(笑)?

今日も暖かくして、お仕事いってきまーす!