明日から仕事復帰ですよ。 | ナデシコの日和見日記~easygoing days~

ナデシコの日和見日記~easygoing days~

ゆったりまったり生活からの、スピーディー人生に。
下らない何気ないことを、つぶやいてるよ♪

おはようございます。

気づいたらもう7月に入ってましたね(笑)

今年ももう半年たったという言葉を見ても、全く実感がありません。

年々、時間は早く感じてしまいますがね。


さて。

あたしは今日までお休み。

明日から完全復帰……(完治は全くしておりません)

声は、クオリティ低いですが 聞き取れるくらいには戻ってると思います、よ?

ここ2日、ほとんど声を出してない。

だからこそ、明日が不安。

何日振りに丸1日喋るし、仕事についていけるかがね。

でも、やるしかない。


それよりも昨日は同居してる下の子も体調崩し、突然熱が出てしまい。

コロナ!?と思ってハラハラしてましたが、一晩寝たら下がりまして。

自分の体調もこんな状態ですが、飲み物とか食べれそうなものとか急いで買いに行って。

お互いゆっくり寝ていた夜でした。

熱が下がって良かったよ。

食欲もあるし、気持ち悪さもないっていうことだから、ホッとした。

これで熱下がらないとかなったら、完璧 病院コースだったしね。



体調はゆるりと回復していってはいるのですが。

数日前からの悩みは、上半身の痛みなのです。

下半身は全く感じないのに、顔から下 喉から腰辺りまで痛みがあり。

初めは日焼けかな?と思ったのですよ。

首とかも、あのヒリヒリしたような痛みだったので。

だけどそれが、直射日光の当たらない背中や腰周りまで痛むって何?てなって。


触れると痛いんです。

この痛み + 咳き込みの負担→みぞおちと腹筋の痛み で

仕事してても、痛くて。

我慢できない程ではないところがミソ。

あたしみたいな痛みに鈍感な人だと、やり続けちゃう訳ですよ。

ネットで調べてみたけど、わからず。

まぁ緩和してきてるから、大丈夫かな。


夏場は意識して食事もちゃんと取るように

最近はしてたんですけど。

年々、ほんと体調管理が難しくなる。

後は自分の意識の甘さ。

まだ気持ちは若いままでいるんですよ。

メンテナンスってものに、時間やお金をかけること。

すごい抵抗あって。

世代? 寝ときゃ治るみたいな意識、まだあるんです。


どんどん、自分の悪習がわかってきて。

今までの自分、何してたんだろう?て思う。

子供の頃の自分なら、ちゃんとジャッジ出来てたんだろうなぁと

今更ながら、昔の自分の方が偉すぎて、頭上がらない(笑)

こうやって書いてても、やっぱどこかでなんとかなるって思ってるしね。


今ふっと思ったけど。

この数年はやはり、人生のやり直しのタイミングなのかもしれない。

心身ともに、人間関係とかね。

今までの自分の常識を壊して、新しい考え方や反省をする。

ここに絡ませることではないのかもしれないけど

彼とのことは、かなりきっかけだったかも。

彼とコミュニケーションを取らなければ、あたしはずっと変わらずにいたし。

考え方も変わらなかった。

身体もずっと雑に扱っていただろう。


不思議だ。

こんなあたしの人生に、こんな新しいものが投入されて。

かき回されて、どんどん変化して。

変化しているのか戻っているのかわからなくなる時もあるけどね。

彼といると昔の自分をよく感じてしまうから。


話はそれたけど(笑)

まぁまぁの回復で、明日からの仕事がんばるぞーってことですね。