ストレスがMAXになった時。 | ナデシコの日和見日記~easygoing days~

ナデシコの日和見日記~easygoing days~

ゆったりまったり生活からの、スピーディー人生に。
下らない何気ないことを、つぶやいてるよ♪

おはようございます。

今朝も北海道は良い天気。

秋らしく朝晩との寒暖差は激しいものの、日中は夏のような暑さがあり、まぁまぁの快適度。

羽織り物を持ちつつ 出勤の毎日なので、なかなかの荷物(笑)

さすがに肩が凝ってきたので、普段使いのトートをやめ 破れて使わなくなっていたリュックを修復し本日から使います。

トートってね、すぐに物を入れられちゃうから、気づいたら大荷物になってるんだよね(笑)



こんな風に、今年は体に関して異常に気を付けてるんですけれど、とうとうストレスがマックスとなってきたようで… 。

原因はわかってるんです、サブの職場です。

ここでの強いストレスが、とうとう体に現れてきてしまいました。

鼻がね、気持ち悪いんです。

だから唇を尖らすような動きになるんですよ。

動かしたいわけではない、とにかく気になって仕方ない、いずくて困る。

そうなんです、チックが出てきてる!

花粉症もあり、秋になると鼻がね毎年痒くなるというかそういあのもあるんですが、それとは違うんです。



あたし中学校の頃、一過性でしたがチックになったことあって。

その頃は両親の離婚話が出てて、自分では気づかないくらいにストレスがかかってたんですね。

顔面を歪ませなきゃ気持ち悪い!という症状が出てきたんです。

自分でもおかしいと思うけど、とめられない。

気持ち悪さの方が勝つんですよ。

それに似た感じが出てきてる。

鼻の周辺を動かさないと気持ち悪い、てなってる。



あの頃に比べたらまだ、症状的には軽めなんですけどね。

仕事してる時は出ないし。

ただ時間がポンッと出来ると始まっちゃいます。

呼吸が苦しいとかも出てきてて(これは喘息の可能性もあるけど)。

お休みの日には比較的リラックスはしてるものの、やっぱり鼻を動かすし触ってしまいます。

(これは多分家族のストレスがあって、サブのストレスに便乗する形で出てきてると思う)

今はマスクをしてるからまだ助かってるけど。

これは早く何とかしないとダメかなぁ…。



今日も、サブの職場に行く前から呼吸が苦しくなってしまい(完全に喘息の薬切れた状態)呼吸が浅くなるから、頭が痛いしぼーっとしてくる状態になり。

あ、こりゃいかんなと早退して。

その後昼ごはんを買って外で少し風に吹かれながら、本を読んだりスマホいじったりしてたら、だいぶマシになりました。



少し前の、体が勝手に閉じようと、寝ても寝ても眠くて仕方ない事とか。

チックは現れてくる、呼吸困難になる。

どんだけだよ?てなってます。

元々あまり人が密集するところは苦手で、1人で離れたくなる人でした。

サブも今、新しい人が入り狭い場所に人が詰まってる感じで精神的に疲れます。

仕事もスムーズにはいかない(それは仕方ないことと理解してます)。

フォローもどこまでしてあげたほうがいいのか迷うし、かなり気を遣うんです。



しばらく休んだ方がいいのかな。

でも収入って考えると、そう簡単にはいかないしな。

でも今の症状を酷くさせるのも考えもの……。