豊作 | ヤギと大学と私~アラフォー・ママ学生の備忘録~

ヤギと大学と私~アラフォー・ママ学生の備忘録~

中庭にヤギがいる大学の通信教育課程を卒業し、教員免許を取得したアラフォー・ママ学生のその後の記録。2023年度、高校の非常勤講師として奮闘中している私の、日々のつぶやき。

こんにちは

大学の通信課程で

教員免許の取得を目指す

アラフォー・ママ大学生

なでしこです

 

ブログにお越しくださり

ありがとうございますネザーランド・ドワーフ

 

 

しばらく

独学で挑んだ保育士試験キラキラ

について書き綴っていたので

今日は

私の個人的なつぶやき

吐き出させてください

 

 

キノコが生えて

困るんです 

 

 

先月

鉢植えのお花をいただいたので

某・有名100均の腐葉土を足して

キッチンに置いて

毎日、お花の手入れを

楽しんでいましたウインク

 

ところが

 

腐葉土を足して

3日目

 

白くて

儚い

キノコが2本

生えてきたではありませんかガーン

 

割りばしでキノコを駆除したものの

それから

毎日

キノコが生えてきます

 

水をあげると

半日後には

キノコが

ニョキニョキ生えてくるんですえーん

 

毒キノコだと嫌なので

ネット検索ました

 

朽ちた木などに

生える

無毒の

イヌセンボンダケ

のようです

 

白くて

儚い

キノコ

 

でも

一面を埋め尽くす勢いで

生えてくる

豊作キノコです

 

慌てて

鉢をひっくり返して

別の腐葉土に入れ替えましたアセアセ

 

それ以来

キノコは

姿を現していません照れ

 

白くて儚い

イヌセンボンダケ

 

このキノコを育てたい方は

某・有名100均の腐葉土が

おススメです

期待以上の勢いで

儚いキノコが生えてきます

 

花を育てているのか

キノコを育てているのか

分からなくなるくらい

キノコが生えてきます笑い泣き

 

良い経験させていただきました

 

それでは、またパンダ