こんにちは。
保健師マザーズコーチ・ペアレンツコーチの、中見真琴です。

 

 

ここまで、HPVワクチンについての話を書いてきましたが、

このワクチンを打つにあたって知った、「注射の痛みを減らす方法」について、

最後に書いておきたいと思います。

 

 

 

  注射の痛みが減る方法があるの?

 

実は筋肉注射は特に、

痛みをできるだけ抑える事ができるようです。

 

それは

注射を受ける時にできるだけ力を抜くこと

 

正確に言うと、

「力が入っていると、その分痛みが増す」

と言ってもいいかもしれません。

 

 

HPVワクチンやコロナワクチンなどの筋肉注射と言われるものは、

針を筋肉の中まで刺して注射するため、

筋肉に力が入っているとその分痛いらしいのです。

 

   

 

これはコロナワクチンを受ける頃に知った情報だったりします。

 

 

実はうちの長女は元々、注射を受ける時にものすごく力を入れるタイプで、 

なんならコロナワクチンの時も、最初は痛みを訴えていたんです。

 

でもこれが、「とにかく力を抜く」ことに徹した途端、 「全然違う!痛くない!」と感激していました。

 

本人曰く、注射をされる時も終わった後も、もう全然違うそうです。

 

(昔は注射が終わった後も、一人だけ呻いてて不思議に思ってた。そんなに痛かったのか)


 

 

  長女に聞いてみた

 

 

力を抜くだけで、ほんっとうに違うんだって!
注射をされる時も終わった後も、もう全然違うよ!?

 

 

そこまで違うもん?真顔

どっちにしたって、針は刺されるわけじゃない?

 

 

だって前は、
注射が終わった後、フラフラになるし、腕は動かせなかったくらいだけど、
力を抜くようになってから、腕を振り回しても平気なくらいになったもん!

 

そういやあなた、
みんなで注射受けにいっても、一人だけかなりしんどそうだったもんね。

 

「歩くと響く!」とか言ってたの、痛みに弱いのかと思ってたけど、
本気で痛みが増してたのかあんぐり

 

 

本当に、注射の後はちょっとした振動も痛かったんだよーえーん

むしろ、筋肉注射じゃなくて、皮下注射の予防接種も、
力を抜いたら痛みがかなり減った!ラブラブ


力を抜く裏技って、筋肉注射のみかと思ってたんだけど、
皮下注射まで変化がある気がするのはなんでなんだ?

 

っていうか、

それまでどれだけ力を込めて注射受けてたの…?真顔

 

いやあの…
怖いから、全身全霊を込めた力を…滝汗

 

…なるほど…泣き笑い

 

 

 

 

  怖い人ほど(頑張って)力を抜こう

 

筋肉注射ってなんだか怖い。

(何しろ肩だし、そもそも刺す角度が肩に対して90度だから視覚的にも怖い)

 

さらに色々言われているワクチンなら恐怖感も倍増。

 

怖いと思うと力が入るけど、 力を入れればさらに痛みが増すという、悪循環になっちゃいます。

 

  

 

注射の時はリラックスして…
と言われても難しいとは思いますが、
できる限り力を抜いて、

筋肉を柔らかく、だらーんとさせて!

 

力を抜くって、結構難しいものがありますが、

手をぶらぶらさせる練習をしてみたり、

一度全力で力を入れた後、一気に力を抜くような筋弛緩法を試したり

するのもいいかもしれませんね。

 

とにかく、意識的に力を抜く魂が抜ける という練習をしてみるのは

おすすめです。

 

 

ちなみに我が家での合言葉は

「全力で脱力!」だったりします笑い泣き

 

 

注射が怖い人は特に、
頑張って、意識して、力を抜いてみることを試してみてくださいね。

 

体感している長女が、めちゃくちゃ勧めています。