子どもに安心を与えてあげるという話を、
昨日書きました。

安心感を与えるための方法として、

コーチングで、
存在承認、
というようなものがあります。

これは、
あなたを見てるよー」「あなたが大事だよ」という
メッセージです。


うまくいっても失敗しても、
誰かが見てくれている、気にしてくれているなら
大丈夫だったりしますよね。

それと同じ。

100点をとったからとか、賞状をもらったから、
あなたは素晴らしい、
というのではなく、

あなたがそこにいるからOK、
あなた自身が大切だよ、あなたを見てるよ、
そういう、メッセージです。


これは、ものすごく大きな安心感ですよね。


「成功しなきゃ褒められない」という恐怖感で、
子どもをコントロールするのではなくて、

「失敗しても見てくれている」
「もちろん成功しても喜んでもらえる」
「どんな状態でも見てもらえている」
ということは、とてもとても嬉しいこと。


小さい子どもはとても純粋に、
その気持ちを「お母さん見てー!!」って言葉で
表現しているんですよね。きっと。

(時々大変だけど)


しっかり見守られている安心感があることで、
子どもは、しっかりと進んでいくことができるはずです。

◆◆お知らせ◆◆